埼玉県 つるがしまメールマガジン
子育て&健康メール(令和7年1月24日)
2025/01/24 12:00:01
スポンサーリンク
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
・ファミリー・サポート・センター提供会員講習会
(1)1月27日(月)・(2)1月29日(水)、10時〜15時、市役所502会議室で、育児を応援したい市内または隣接する市町に在住する20歳以上の方を対象に、ファミリー・サポート・センター提供会員講習会を開催します。
(1)ガイダンス、保育講習(2)安全講習、救急講習を行います。
申込み、お問合せは、ファミリー・サポート・センター運営事務局(049・299・5790)へ電話。

・子育て講座「ここがポイント!離乳食」
1月28日(火)、10時15分〜11時45分、女性センターで、2歳未満のこどもの保護者を対象に、子育て講座を行います。
1歳〜3歳まで、最大7人の保育があります(申込順、1歳未満は会場入室可)。
当日は筆記具をお持ちください。
申込み、お問合せは、鶴ヶ島子育てセンター(鶴ヶ島保育所内049・286・7201)へ電話、または専用フォームから。
申込みはこちら
https://logoform.jp/form/chro/797114

・知ろう!気づこう!フレイル予防!
1月31日(金)、10時〜12時、市役所1階ロビーで、フレイル予防を開催します。
握力、片足立ち上がり、指輪っか、フレイル予防についての展示、かむ力の測定を行います。
測定参加者にはヤクルト製品をプレゼントします(数量限定)。
ベジチェックで推定野菜摂取量を測定しよう!も同時開催します。
自分の食習慣の結果を見て、バランスの良い食事が摂れるようにしましょう。
お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。

--------------------------------------
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
--------------------------------------
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子育て&健康メール(令和7年2月21日) (埼玉県)
    [2025/02/21 12:00:01]
    ・子育て講座「みんなどうしてる?はじめての子育て」3月5日(水)、10時15分〜11時30分、女性センターで、初めての子育てをしている0歳から2歳未満のこどもの保護者を対象に、子育て講座を行
  • 子育て&健康メール(令和7年2月14日) (埼玉県)
    [2025/02/14 12:00:02]
    ・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院中の妊婦やママを
  • 国民保護関係情報 (埼玉県)
    [2025/02/12 11:00:37]
    2月12日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。
  • 子育て&健康メール(令和7年2月7日) (埼玉県)
    [2025/02/07 12:00:01]
    ・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」2月14日(金)、19時〜20時30分、東洋大学川越キャンパス721教
  • 子育て&健康メール(令和7年1月31日) (埼玉県)
    [2025/01/31 13:30:01]
    ・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対象に、カラフルサロンを開催します。小学生以上はご相

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子育て&健康メール(令和7年1月24日)