子育て&健康メール(令和6年5月24日) |
2024/05/24 12:00:01 |
・歯と口の健康フェア2024
6月2日(日)、10時〜12時30分(受付は12時まで、(1)のみ11時30分受付終了)、坂戸市立市民健康センターで、(1)こども歯科健診・フッ素塗布(2)成人歯科健診(20人申込順)(3)指の石こう模型製作(4)歯の何でも相談(5)マジックショー・健口体操(6)葉酸かムりんとうプレゼント(7)歯と口の児童画展を行います。
料金は無料です。
(1)を希望される方は、当日は歯みがきをして歯ブラシ、コップ、タオルをお持ちください。
(2)のみ坂戸市立市民健康センター(049・284・1621)へお申込みください。
・効果的なウォーキング教室
6月14日(金)、13時30分〜15時に、市内在住の方を対象に、健康運動指導士を講師に迎え、効果的なウォーキング教室を開催します。
南市民センターに集合し、鶴ヶ丘児童公園まで歩きます。
料金は無料です。
筆記具、飲み物をお持ちいただき、運動ができる服装でお越しください。
申込み、お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ電話、または専用フォームから。
申込みはこちら
https://logoform.jp/form/chro/540305
・ステップアップ研修会「小学生の体幹トレーニング」
6月8日(土)、(1)小学1年生から3年生14時〜15時15分、(2)小学4年生から6年生15時30分〜16時45分、海洋センターで、市内在住在学の小学生男女を対象に、小林未来(マーブルスポーツアカデミー)さんを講師に迎え、ステップアップ研修会「小学生の体幹トレーニング」を開催します。
料金は無料です。
飲み物、タオル、体育館履きをお持ちいただき、動きやすい服装でお越しください。
申込み、お問合せは、鶴ヶ島海洋センター(049・277・5199)へ電話・FAX、またはメールから。
申込用紙は鶴ヶ島市スポーツ協会ホームページからダウンロードできます。
メールはこちら
tsurutaikyo-info@ce.wak.wak.com
ダウンロードはこちら
https://www.tsuru-taikyo.org/
--------------------------------------
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
--------------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年5月9日) (埼玉県)
[2025/05/09 12:30:07]
・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)5月20日(火)北市民センター(2)5月22日(木)西市民センター・2日目5月26日(月)北市民センター、10時〜12時、市内在住の65歳以上の方
- 子育て&健康メール(令和7年5月2日) (埼玉県)
[2025/05/02 12:00:09]
・お口から始める健康づくり(1)5月29日(木)(2)8月21日(木)、両日13時30分〜15時、(1)市役所6階打合せスペース(2)市役所102会議室で、市内在住の65歳以上の方を対象に、
- 子育て&健康メール(令和7年4月25日) (埼玉県)
[2025/04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学生を募集します。料金は活動Tシャツ代600円、他キ
- 子育て&健康メール(令和7年4月18日) (埼玉県)
[2025/04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はおはなしの森の皆さんです。春のおはなしを聞いた後に、
- 子育て&健康メール(令和7年4月11日) (埼玉県)
[2025/04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児とその親、妊婦を対象に、乳幼児すこやか相談を開催しま