|
子育て&健康メール(令和6年4月26日) |
|
2024/04/26 12:00:01 |
・親子で楽しむ夕やけおはなし会
5月10日(金)、18時〜18時30分(17時50分開場)、中央図書館で、幼児から小学生の児童とその保護者を対象に、おはなしぴっころさんを講師に迎え、親子で楽しめる昔ばなしやパネルシアターなどを行います。
申込み、お問合せは、中央図書館(049・271・3001)へ電話、または専用フォームから。
申込みはこちら
https://www.tsurugashima-lib.jp/ev_event/?id=222
・富士見保育所園庭開放
市内在住の未就園児とその保護者を対象に、子育て中の親子が安心して遊べるために、富士見保育所の園庭を開放します。
お気軽にご利用ください。
詳細、お問合せは、富士見保育所(049・285・6648)へ。
詳細はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page005867.html
・未来のアニマルドクターへ獣医トークイベント
5月26日(日)、14時〜16時(13時45分開場)、中央図書館で、富田梨恵子さん(獣医師)を講師に迎え、トークイベントを行います。
獣医ってどんな仕事?
リアルな獣医師の話が聞けます。
料金は無料です。
申込み、お問合せは、中央図書館(049・271・3001)へ電話、または専用フォームから。
申込みはこちら
https://www.tsurugashima-lib.jp/ev_event/
--------------------------------------
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
--------------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年10月24日) (埼玉県)
[2025/10/24 12:00:16]
・「お口から始める健康づくり」11月6日(木)・令和8年2月19日(木)、13時30分〜15時、富士見市民センターで、市内在住で65歳以上の方を対象に、「お口から始める健康づくり」を開催しま
- 子育て&健康メール(令和7年10月17日) (埼玉県)
[2025/10/17 12:00:19]
・青空ストレッチ教室10月29日(水)、13時30分〜15時、市内在住の方を対象に、青空ストレッチ教室を開催します。南市民センター集合、鶴ヶ丘児童公園解散(ガーデンパークまで歩きます)です。
- 子育て&健康メール(令和7年10月3日) (埼玉県)
[2025/10/03 12:00:14]
・産前産後サポート事業〜ほっこりサロン〜10月8日(水)、9時30分〜11時30分、保健センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院したりしている妊婦やママを対象に
- 子育て&健康メール(令和7年9月26日) (埼玉県)
[2025/09/26 12:00:20]
・10月は「がん検診受診率60%達成に向けた集中キャンペーン月間」ですがん検診をぜひ受診してください。すでに受診券をお持ちの方は忘れずに受診してください。10月18日(土)以降は、申込みや予
- 子育て&健康メール(令和7年9月19日) (埼玉県)
[2025/09/19 12:00:06]
・特定健康診査を受けましょうまもなく終了となりますので、早めに受診してください。鶴ヶ島市国民健康保険の特定健康診査実施期間は、10月31日(金)までです。10月は毎年混雑し、医療機関によって