埼玉県 つるがしまメールマガジン
子育て&健康メール(令和5年11月10日)
2023/11/10 12:00:01
スポンサーリンク
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜
11月17日(金)、10時〜12時、保健センターで、メンタルクリニックや精神科に通院中の妊婦さんや子育て中の母親を対象に、季節の制作、親子ふれあい遊びを行います。
お子さんを預かる保育はありませんが、保健師や保育士がサポートします。
申込みは専用フォームから、お問合せは、保健センター(271・2745)へ。
申込みはこちら
https://logoform.jp/form/chro/225217

・ステップアップ研修会「野球教室」
12月2日(土)、9時30分〜13時、城西大学硬式野球場で、市内在住在学の小学5年生から中学生で野球経験がある方を対象に、城西大学硬式野球部による野球教室を開催します。
申込みは、NPO法人鶴ヶ島市スポーツ協会ホームページに掲載の申込用紙に記入の上、20日(月)までに同協会事務局(鶴ヶ島海洋センター内)(277・5199)へ。
詳細はこちら
http://www.tsuru-taikyo.org/

・ワッハハ!楽しいシニアカフェ
11月30日(木)、10時〜11時30分、西市民センターで、市内在住の65歳以上の方を対象に、ワッハハ!楽しいシニアカフェを行います。
手作りおやつを食べながら、おしゃべりや歌・ゲームをみんなで楽しみましょう!
料金は100円です。専用フォームから20日(月)までに申込みの上、当日は筆記具を持参してください。
お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。
申込みはこちら
https://logoform.jp/form/chro/373866

・お口の健康を知ろう!〜むせ、渇きを改善〜
11月13日(月)・2月5日(月)、13時30分〜15時、つるがしま中央交流センターで、市内在住の65歳以上で2日間参加できる方を対象に、お口の健康を知ろう!〜むせ、渇きを改善〜講座を開催します。
歯科衛生士とお口の健康をチェックして、お口の体操やケア方法を体験できます。
専用フォームから申込みの上、当日は筆記具を持参してください。
お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。
申込みはこちら
https://logoform.jp/form/chro/320510

--------------------------------------
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
--------------------------------------
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子育て&健康メール(令和7年10月24日) (埼玉県)
    [2025/10/24 12:00:16]
    ・「お口から始める健康づくり」11月6日(木)・令和8年2月19日(木)、13時30分〜15時、富士見市民センターで、市内在住で65歳以上の方を対象に、「お口から始める健康づくり」を開催しま
  • 子育て&健康メール(令和7年10月17日) (埼玉県)
    [2025/10/17 12:00:19]
    ・青空ストレッチ教室10月29日(水)、13時30分〜15時、市内在住の方を対象に、青空ストレッチ教室を開催します。南市民センター集合、鶴ヶ丘児童公園解散(ガーデンパークまで歩きます)です。
  • 子育て&健康メール(令和7年10月3日) (埼玉県)
    [2025/10/03 12:00:14]
    ・産前産後サポート事業〜ほっこりサロン〜10月8日(水)、9時30分〜11時30分、保健センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院したりしている妊婦やママを対象に
  • 子育て&健康メール(令和7年9月26日) (埼玉県)
    [2025/09/26 12:00:20]
    ・10月は「がん検診受診率60%達成に向けた集中キャンペーン月間」ですがん検診をぜひ受診してください。すでに受診券をお持ちの方は忘れずに受診してください。10月18日(土)以降は、申込みや予
  • 子育て&健康メール(令和7年9月19日) (埼玉県)
    [2025/09/19 12:00:06]
    ・特定健康診査を受けましょうまもなく終了となりますので、早めに受診してください。鶴ヶ島市国民健康保険の特定健康診査実施期間は、10月31日(金)までです。10月は毎年混雑し、医療機関によって

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子育て&健康メール(令和5年11月10日)