子育て&健康メール(令和5年10月27日) |
2023/10/27 12:00:01 |
◆子育て講座「親子で秋を楽しもう」
11月7日(火)、10時15分〜11時30分(雨天中止)、富士見中央近隣公園で、0歳〜3歳のお子さんと保護者を対象に、親子で「お散歩バッグ」を作ったり、木の実を拾ったり、外遊びを楽しみます。
申込みは専用フォームから、お問合せは、鶴ヶ島子育てセンター(鶴ヶ島保育所内)(286・7201)へ。
▼申込みはこちら
https://logoform.jp/form/chro/349020
◆2023わくわくキッズフェスティバル
11月17日(金)、10時〜13時(受付9時50分〜)、大橋市民センターで、0歳〜未就園児を対象に、2023わくわくキッズフェスティバルを開催します。
市内で開催している「つどいの広場」と「子育てセンター」が同センターに集まり、クリスマスの飾りを作ったり、手作りのおもちゃで遊んだりします。楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
申込み、お問合せは、各つどいの広場、またはこども支援課へ。
◆今年度「がん検診」をぜひお受けください
がんの早期発見のカギは、定期的な検診です。今年度から申込み方法が、専用フォームまたは電話になりました。
検診の申込みが済んでいない方は、ぜひお申込みください。
すでに受診券をお持ちの方は、忘れずに受診してください。
検診会場や医療機関は十分な感染防止対策をしています。安心して受診してください。
お問合せは、保健センター(271・2745)へ。
▼詳細はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001085.html
--------------------------------------
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
--------------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年7月18日) (埼玉県)
[2025/07/18 12:00:12]
・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)7月25日(金)(2)7月31日(木)、2日目8月4日(月)、1日目(1)大橋市民センター(2)南市民センター、2日目南市民センターで、市内在住の
- 子育て&健康メール(令和7年7月11日) (埼玉県)
[2025/07/11 12:00:14]
・親子の歯みがき教室(個別)(1)7月17日(木)9時30分〜10時30分・10時30分〜11時30分、(2)8月4日(月)13時30分〜14時30分・14時30分〜15時30分、保健センタ
- 子育て&健康メール(令和7年7月4日) (埼玉県)
[2025/07/04 12:00:29]
・夏休みこども体験教室7月19日(土)〜8月23日(土)、富士見市民センターで、市内小学生(小学2年生以下は保護者同伴)を対象に、夏休みこども体験教室を開催します。和太鼓、お手玉、スカットボ
- 子育て&健康メール(令和7年6月20日) (埼玉県)
[2025/06/20 12:00:20]
・「食の安心教室」〜安心して食品を選ぶために〜6月27日(金)、10時〜11時30分、西児童館で、幼児親子を対象に、食の安心教室を開催します。食品の裏側などに書かれている原材料名を見て買い物
- <訓練>緊急地震速報 (埼玉県)
[2025/06/18 10:00:21]
6月18日10時00分放送内容《訓練情報》緊急地震速報。大地震です。大地震です。