子育て&健康メール(令和4年3月4日) |
2022/03/04 12:00:01 |
スポンサーリンク
・じゃがいも栽培体験
3月19日(土) (雨天時は翌日)9時〜、農業交流センターにて、じゃがいも栽培体験を開始します。
種じゃがいもの植え付けから、収穫(6月)までの体験です。
じゃがいもの成長をお子さんと観察してみませんか?
申込みの上、当日は手袋と長靴、参加費2000円を持参してください。
申込み(3月5日(土)9時〜)、お問合せは、農業交流センター(279・3335)へ。
・第10回逆木荘グラウンドゴルフ初心者教室
4月5日から5月17日までの各火曜日(全6回)13時30分〜16時、老人福祉センター「逆木荘」にて、グラウンドゴルフを始めようとしている市内在住の60歳以上で全日程に参加できる方を対象に、グラウンドゴルフ初心者教室を開催します。
申込み(本日16時まで)の上、当日は運動できる服装でお越しください(クラブ等の道具は不要)。
申込み、お問合せは、老人福祉センター「逆木荘」(286・3301)へ。
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
3月19日(土) (雨天時は翌日)9時〜、農業交流センターにて、じゃがいも栽培体験を開始します。
種じゃがいもの植え付けから、収穫(6月)までの体験です。
じゃがいもの成長をお子さんと観察してみませんか?
申込みの上、当日は手袋と長靴、参加費2000円を持参してください。
申込み(3月5日(土)9時〜)、お問合せは、農業交流センター(279・3335)へ。
・第10回逆木荘グラウンドゴルフ初心者教室
4月5日から5月17日までの各火曜日(全6回)13時30分〜16時、老人福祉センター「逆木荘」にて、グラウンドゴルフを始めようとしている市内在住の60歳以上で全日程に参加できる方を対象に、グラウンドゴルフ初心者教室を開催します。
申込み(本日16時まで)の上、当日は運動できる服装でお越しください(クラブ等の道具は不要)。
申込み、お問合せは、老人福祉センター「逆木荘」(286・3301)へ。
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年1月31日) (埼玉県)
[2025/01/31 13:30:01]・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対象に、カラフルサロンを開催します。小学生以上はご相
- 子育て&健康メール(令和7年1月24日) (埼玉県)
[2025/01/24 12:00:01]・ファミリー・サポート・センター提供会員講習会(1)1月27日(月)・(2)1月29日(水)、10時〜15時、市役所502会議室で、育児を応援したい市内または隣接する市町に在住する20歳以上
- 子育て&健康メール(令和7年1月17日) (埼玉県)
[2025/01/17 12:00:01]・定例健康ウォーク(1)1月24日(金)(2)2月14日(金)、9時30分〜12時、(1)南市民センター(2)老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住の方を対象に、定例健康ウォークを開催します
- 子育て&健康メール(令和6年1月10日) (埼玉県)
[2025/01/10 12:00:01]・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜1月17日(金)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院中の妊婦やママを
- 子育て&健康メール(令和6年12月27日) (埼玉県)
[2024/12/27 12:00:02]・自分の元気度をチェックしよう!1月16日(木)?22日(水)、10時〜12時、富士見市民センターで、市内在住65歳以上で2日間参加可能な方を対象に、自分の元気度をチェックしよう!を開催しま