子育て&健康メール(令和2年10月9日) |
2020/10/09 12:00:01 |
スポンサーリンク
・全国秋のウォークラリー・第10回スタンプラリーつるがしま大会
10月25日(日)8時45分〜、新町小学校にて、全国秋のウォークラリー・第10回スタンプラリーつるがしま大会を開催します。
鶴ヶ島のまち並みを、コマ図に従い散策しながら歩きます。
コース途中には自然・歴史・文化などに関する課題も。
グル−プで協力して課題を解き、スタンプを集めてゴールを目指しましょう!
申込み、お問合せは、生涯学習スポーツ課市民スポーツ担当または田口(285・9107)へ。
詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page006332.html
・はつらつ元気体操クラブ
市内在住の65歳以上の方(一部除外要件あり)を対象に、各市民センター(北市民センターを除く)及び老人福祉センター「逆木荘」にて、はつらつ元気体操クラブを開催します。
ストレッチや有酸素運動、リズム体操など、簡単にできる運動で、気軽に楽しく健康づくりをしませんか?
申込み(12日(月)まで)、お問合せは、健康長寿課地域包括ケア推進担当へ。
・「地元ハッケン!クーポン」のご利用はお早めに!
子育て世帯の皆さんに配布した「地元ハッケン!クーポン(3000円分)」の使用期間は、12月までです。
地域の飲食店等で利用できるお得なクーポンです。ぜひ、ご利用ください。
利用可能店舗等の詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page007211.html
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
10月25日(日)8時45分〜、新町小学校にて、全国秋のウォークラリー・第10回スタンプラリーつるがしま大会を開催します。
鶴ヶ島のまち並みを、コマ図に従い散策しながら歩きます。
コース途中には自然・歴史・文化などに関する課題も。
グル−プで協力して課題を解き、スタンプを集めてゴールを目指しましょう!
申込み、お問合せは、生涯学習スポーツ課市民スポーツ担当または田口(285・9107)へ。
詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page006332.html
・はつらつ元気体操クラブ
市内在住の65歳以上の方(一部除外要件あり)を対象に、各市民センター(北市民センターを除く)及び老人福祉センター「逆木荘」にて、はつらつ元気体操クラブを開催します。
ストレッチや有酸素運動、リズム体操など、簡単にできる運動で、気軽に楽しく健康づくりをしませんか?
申込み(12日(月)まで)、お問合せは、健康長寿課地域包括ケア推進担当へ。
・「地元ハッケン!クーポン」のご利用はお早めに!
子育て世帯の皆さんに配布した「地元ハッケン!クーポン(3000円分)」の使用期間は、12月までです。
地域の飲食店等で利用できるお得なクーポンです。ぜひ、ご利用ください。
利用可能店舗等の詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page007211.html
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年5月2日) (埼玉県)
[2025/05/02 12:00:09]・お口から始める健康づくり(1)5月29日(木)(2)8月21日(木)、両日13時30分〜15時、(1)市役所6階打合せスペース(2)市役所102会議室で、市内在住の65歳以上の方を対象に、
- 子育て&健康メール(令和7年4月25日) (埼玉県)
[2025/04/25 12:00:08]・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学生を募集します。料金は活動Tシャツ代600円、他キ
- 子育て&健康メール(令和7年4月18日) (埼玉県)
[2025/04/18 12:00:08]・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はおはなしの森の皆さんです。春のおはなしを聞いた後に、
- 子育て&健康メール(令和7年4月11日) (埼玉県)
[2025/04/11 16:00:10]・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児とその親、妊婦を対象に、乳幼児すこやか相談を開催しま
- 子育て&健康メール(令和7年4月4日) (埼玉県)
[2025/04/04 12:00:06]・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の歯みがき教室を開催します。当日は、母子健康手帳、歯