埼玉県 つるがしまメールマガジン
子育て&健康メール(令和2年9月11日)
2020/09/11 12:00:02
スポンサーリンク
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
・秋のヨガ教室
10月10日(土)13時〜14時30分、11日(日)10時〜11時30分、海洋センターにて、初心者の方でも安心して参加できる、秋のヨガ教室を開催します。
また、17日(土)13時〜14時30分、18日(日)10時〜11時30分、同じく海洋センターにて、中級レベルのヨガ教室も行います。
申込み(30日(水)まで)の上、当日は飲み物、タオル、ヨガマット(貸出も可)、5本指ソックス(あれば)を持参し、動きやすい服装でお越しください。
申込み、お問合せは、海洋センターへ(286・7301)。

・新生児に10万円を給付します
新型コロナウイルス感染症の影響に対する生活支援として、特別定額給付金の対象外となった新生児の子育てを行う家庭に対し、新生児1人につき10万円を給付します。
対象となるのは、令和2年4月28日から12月31日までに出生し、申請日時点において鶴ヶ島市に住民登録がある新生児で、申請期限は令和3年1月29日(金)までです。
詳細は市のホームページをご覧ください。
お問合せは、新型コロナウイルス対策支援室へ。
詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page007254.html


鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子育て&健康メール(令和7年4月4日) (埼玉県)
    [2025/04/04 12:00:06]
    ・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の歯みがき教室を開催します。当日は、母子健康手帳、歯
  • 子育て&健康メール(令和7年3月28日) (埼玉県)
    [2025/03/28 12:00:11]
    ・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以上の方を対象に、「逆木荘フレイル予防教室」を開講し
  • 子育て&健康メール(令和7年3月21日) (埼玉県)
    [2025/03/21 12:00:02]
    ・HPVワクチンのキャッチアップ接種期間延長のお知らせ接種を希望する方で、次の2つを満たす方(1)平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性(2)令和4年4月1日から令和7年3月31
  • 子育て&健康メール(令和7年3月14日) (埼玉県)
    [2025/03/14 12:00:01]
    ・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜はぐはぐサロン〜3月14日(金)、9時30分〜11時30分、女性センター1階託児室で、(1)多胎児妊娠中の方、双子の親子(2)外国籍の親子、妊婦(3)お友達が欲し
  • 子育て&健康メール(令和7年3月7日) (埼玉県)
    [2025/03/07 12:00:02]
    ・じゃがいも栽培体験3月15日(土)(雨天の場合16日(日))、9時集合、農業交流センターで、じゃがいも栽培体験を行います。じゃがいもをいっしょに育ててみませんか。収穫したじゃがいもはお持ち

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子育て&健康メール(令和2年9月11日)