子育て&健康メール(令和元年11月1日) |
2019/11/01 12:00:01 |
・健康講座「おなか元気教室」
11月2日(土)、10時から11時30分、南市民センターにて、小腸と大腸のはたらきについての講義が行われます。参加費は無料です。お問合せは南市民センターへ(287・0235)
詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page004286.html
・やきいも会
11月16日(土)、13時30分から、大橋児童館にて、児童館で採れたさつまいもをやきいもにして、みんなで食べます。当日は軍手と飲み物をお持ちください。参加費は無料です。申込み、お問合せは、11月4日から大橋児童館へ(286・0007)
詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/data/doc/1556079616_doc_730_6.pdf
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て&健康メール(令和7年7月11日) (埼玉県)
[2025/07/11 12:00:14]
・親子の歯みがき教室(個別)(1)7月17日(木)9時30分〜10時30分・10時30分〜11時30分、(2)8月4日(月)13時30分〜14時30分・14時30分〜15時30分、保健センタ
- 子育て&健康メール(令和7年7月4日) (埼玉県)
[2025/07/04 12:00:29]
・夏休みこども体験教室7月19日(土)〜8月23日(土)、富士見市民センターで、市内小学生(小学2年生以下は保護者同伴)を対象に、夏休みこども体験教室を開催します。和太鼓、お手玉、スカットボ
- 子育て&健康メール(令和7年6月20日) (埼玉県)
[2025/06/20 12:00:20]
・「食の安心教室」〜安心して食品を選ぶために〜6月27日(金)、10時〜11時30分、西児童館で、幼児親子を対象に、食の安心教室を開催します。食品の裏側などに書かれている原材料名を見て買い物
- <訓練>緊急地震速報 (埼玉県)
[2025/06/18 10:00:21]
6月18日10時00分放送内容《訓練情報》緊急地震速報。大地震です。大地震です。
- 子育て&健康メール(令和7年6月13日) (埼玉県)
[2025/06/13 12:30:09]
・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)6月20日(金)(2)6月24日(火)、2日目6月27日(金)、1日目富士見市民センターおよび東市民センター、2日目東市民センターで、市内在住の6