埼玉県 つるがしまメールマガジン
子育て&健康メール(平成30年9月28日)
2018/09/28 12:00:02
スポンサーリンク
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
・第32回南どんぐりまつり
9月29日(土)・30日(日)10時〜、南市民センターにて南どんぐりまつりを開催します。
※荒天が予想されるため、どんぐり公園内での模擬店、催事関係は中止となりました(模擬店は一部館内で実施します)。
※その他、天候により内容が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳しくはこちらhttp://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page003184.html

・第31回図書館まつり
9月29日(土)・30日(日)9時〜17時、中央図書館にて図書館まつりを開催します。リサイクル市やビブリオバトル、おでかけ移動動物園など盛りだくさんです(日にちにより催しものが異なります)。ぜひ、お越しください。
詳しくはこちらhttp://www.tsurugashima-lib.jp/news.php?id=283
※天候により内容が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

・健康管理講習
10月5日(金)14時〜16時、鶴ヶ島市商工会館にて、「一生役立つ栄養学〜食による健康改善と予防〜」と題し、健康管理講習を開催します。講師は、女子栄養大学准教授の西村早苗さんです。講習を受講して、毎日の食事に生かしてみませんか。お問合せ・お申込みは鶴ヶ島市商工会へ(287・1255)

鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
埼玉県 つるがしまメールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子育て&健康メール(令和7年5月23日) (埼玉県)
    [2025/05/23 12:00:10]
    ・体を動かして笑顔になろう!楽しさ満点のキッズ体幹トレーニング6月7日(土)、(1)14時〜15時(2)15時15分〜16時15分、海洋センターで、(1)小学1〜3年生(2)小学4〜6年生を
  • 子育て&健康メール(令和7年5月16日) (埼玉県)
    [2025/05/16 12:00:10]
    ・子育て講座「知りたい!聞きたい!おむつはずれ」〜こどもの心やからだの発達に合わせた始め方・進め方〜(1)5月27日(火)(2)6月5日(木)、10時15分〜11時45分、(1)女性センター
  • 子育て&健康メール(令和7年5月9日) (埼玉県)
    [2025/05/09 12:30:07]
    ・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)5月20日(火)北市民センター(2)5月22日(木)西市民センター・2日目5月26日(月)北市民センター、10時〜12時、市内在住の65歳以上の方
  • 子育て&健康メール(令和7年5月2日) (埼玉県)
    [2025/05/02 12:00:09]
    ・お口から始める健康づくり(1)5月29日(木)(2)8月21日(木)、両日13時30分〜15時、(1)市役所6階打合せスペース(2)市役所102会議室で、市内在住の65歳以上の方を対象に、
  • 子育て&健康メール(令和7年4月25日) (埼玉県)
    [2025/04/25 12:00:08]
    ・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学生を募集します。料金は活動Tシャツ代600円、他キ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子育て&健康メール(平成30年9月28日)