埼玉県 草加市あんしんメール
窃盗や強盗に遭わないように対策をしましょう
2023/01/26 09:33:18
スポンサーリンク
埼玉県 草加市あんしんメール
(スマートフォン版)
【概要】
同一グループの関与が疑われる強盗や窃盗事件が昨年秋以降、全国で三十数件、関東圏で十数件発生しています。
一連の事件で逮捕者が十数人でていますが、SNSで実行役メンバーを入れ替えながら犯行に及んでいるため、今後も同様の事件が発生する可能性があります。

【犯行の手口】
強盗グループが入手した個人情報等を悪用して金品を保有する家を特定し、複数人の実行犯で家の中に押し入り、在宅している人に金品の保管場所や金庫の開け方をなどを聞き出して、金品を強奪するものです。
また、商店等では、ショーケースを割って、商品を持ち出す犯行も発生しています。

【被害対策】
・不用意に家族や資産の情報を教えない(公的機関や業者を偽って家族の情報を聞き出そうとする電話に注意する)
・不審者及び不審車両がいないか周囲を警戒する
・在宅中でも玄関や窓には必ず鍵をかける
・窓には補助錠、ガラスを割れにくくする防犯フィルム、振動を感知して鳴る防犯アラーム等を取り付ける
・夜間は雨戸やシャッターを必ず閉める
・防犯カメラやセンサーライトを設置する

【少しでも不審に感じたら】
ためらわず、110番通報してください。
また、身の危険を感じた場合もすぐに110番通報してください。

草加市役所 くらし安全課 防犯対策係
048−922−3607

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/soka/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/soka/home
埼玉県 草加市あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 毎月10日は自転車安全利用の日です (埼玉県)
    [2025/05/10 12:00:19]
    〇毎月10日は自転車安全利用の日自転車安全利用の日は、自転車の安全な利用についての関心と理解を深めるため、「埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例」により設けられました。自転車は車の仲間
  • 犯罪発生情報(毎週配信しています) (埼玉県)
    [2025/05/09 15:53:51]
    草加警察署から提供を受けた窃盗事案等は次のとおりです。(5月9日)【器物破損】金明町住吉1丁目草加2丁目谷塚町遊馬町両新田東町【居空き】谷塚町【空き巣】谷塚町×2【自転車盗】栄町1丁目栄町2
  • 不審者情報(5月9日) (埼玉県)
    [2025/05/09 15:42:36]
    【事案1】体操服の名前を見たり、凝視された【日時】令和7年5月1日(木)午後3時30分頃【場所】吉町四丁目地内路上【被害者】女子中学生【不審者】40〜50歳位男太目白髪交じり黒半袖Tシャツ黒
  • 交通死亡事故多発警報が発令されました (埼玉県)
    [2025/05/08 15:00:26]
    県内では令和7年4月29日現在で、41人の方が交通事故で亡くなっております。過去3年間の同時期の平均と比較して10人以上増加するなど、異常な増加傾向にあることから、令和7年5月1日から令和7
  • 不審者情報(5月7日) (埼玉県)
    [2025/05/07 19:45:32]
    本日、午後4時40分頃、草加市花栗1丁目地内でナイフのようなものを持った男性を目撃したとの情報が寄せられました。男性の特徴は、年齢40歳代身長は170センチメートルくらい体格は普通頭髪は黒髪

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
窃盗や強盗に遭わないように対策をしましょう