|
見守り放送の声が変わります |
|
2022/08/29 15:00:19 |
通常登校日の午後3時に行っている「子どもの声による下校時見守り放送」が、8月30日(火)より、八幡北小学校の児童の声に変わります。
午後3時の放送が流れたら、下校する子どもたちを見守っていただきますようお願いします。
詳しくは草加市ホームページをご覧ください。
URL:https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1004/010/119/PAGE000000000000070666.html
危機管理課
048-922-0614
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/soka/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/soka/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「見守り新鮮情報」最新号 (埼玉県)
[2025/10/24 10:30:17]
独立行政法人国民生活センターから「見守り新鮮情報」の最新号が届きました。今回は「無料動画を観ていたらいきなり有料登録に!」「利用明細は必ず確認!意図せぬリボ払いに注意です。」詳細は以下のリン
- 大気中における放射線量の定点測定結果 (埼玉県)
[2025/10/22 10:44:55]
令和7年度10月の測定結果については、次のとおりです。【測定結果】最大値0.08マイクロシーベルト/時間最小値0.07マイクロシーベルト/時間測定場所:市役所本庁舎西棟入口付近測定時間:午前
- 迷い人発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/21 15:38:29]
草加警察署からのお知らせです。10月21日に情報配信しました、86歳女性の迷い人については、発見となりました。皆様のご協力ありがとうございました。※本メールの内容については緊急情報ではないた
- 迷い人について (埼玉県)
[2025/10/21 13:30:13]
こちらは防災草加です。草加警察署からのお知らせです。昨日、午後6時ころから、草加市瀬崎3丁目より鈴木和子(すずきかずこ)さん86歳の所在がわからなくなっています。特徴は、身長145センチメー
- 自転車の違反に対する交通反則通告制度(青切符)が導入されます。 (埼玉県)
[2025/10/20 15:00:19]
令和8年4月1日から改正道路交通法により、【自転車の違反に対する交通反則通告制度(青切符)】が導入されます。年4回実施している交通安全運動に加え、令和7年10月6日には谷塚駅で文教大学、草加