本日は熱中症に注意してください |
2022/08/11 09:00:38 |
スポンサーリンク
こちらは、防災草加です。
今日は、埼玉県内に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険が大変高くなっています。
気温が上がる時間帯の外出や運動は避け、室内でもエアコンなどを活用し、室温に注意しましょう。
また、マスクの着用は熱がこもりやすく、のどの渇きを感じにくくなるため、熱中症のリスクが高くなります。
人との距離を十分にとった上で、適宜マスクを外し、こまめな水分補給を心がけましょう。
こちらは、防災草加でした。
健康づくり課 048-922-0200
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/soka/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/soka/home
今日は、埼玉県内に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険が大変高くなっています。
気温が上がる時間帯の外出や運動は避け、室内でもエアコンなどを活用し、室温に注意しましょう。
また、マスクの着用は熱がこもりやすく、のどの渇きを感じにくくなるため、熱中症のリスクが高くなります。
人との距離を十分にとった上で、適宜マスクを外し、こまめな水分補給を心がけましょう。
こちらは、防災草加でした。
健康づくり課 048-922-0200
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/soka/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/soka/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 下水道管渠の緊急点検の実施について (埼玉県)
[2025/02/07 15:04:28]八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大き
- 下水道管渠の緊急点検の実施について (埼玉県)
[2025/02/06 13:47:59]八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大き
- 下水道の使用自粛のお願い (埼玉県)
[2025/02/05 17:25:48]八潮市内で発生した道路の陥没に伴い流域下水道の使用制限が通知されました。公共下水道をご使用になっている皆様におかれましては、埼玉県の流域下水道が復旧するまでの間、お風呂やお洗濯、台所からの排
- 下水道管渠の緊急点検の実施について (埼玉県)
[2025/02/05 17:15:25]八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大き
- 防災行政無線による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を2月12日(水曜日)に実施します (埼玉県)
[2025/02/05 14:00:15]令和7年2月12日(水曜日)午前11時頃、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝える全国瞬時警報システム(Jアラート)の、防災行政無線を使った試験放送を行います。