埼玉県 草加市あんしんメール
市内の新規感染者数急増を受けて、市民の皆さまへの市長メッセージ
2022/07/15 17:38:47
スポンサーリンク
埼玉県 草加市あんしんメール
(スマートフォン版)
 全国的に、前週比で1日当たりの感染者数が倍となるなど、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数がここにきて急増しており、新たな感染の波「第7波」と言われております。
 本市におきましても例外ではなく、市内の新規感染者数急増を受けて、本日、草加市新型コロナウイルス対策本部会議を開催いたしました。
その中で草加市内の状況について、以下のような現状報告を受けました。
●未就学児から40代までの罹患率が約8割を占めている。
●急拡大した第6波当初と同様に、子どもから親へ、親から子どもへの家庭内感染で広がるケースが多くなっている。
●ウイルスはBA5に置き換わっている。BA5は、従来のウイルスよりも1.2倍から1.4倍ぐらい感染力が高いと言われている。

 職員には、原点に返り、罹患しない、人にうつさない行動について、職員間で意識共有するよう指示したところです。

 市民の皆さまにおかれましても、ご自身やご家族の体調を常に気にかけ、感染リスクが高まる場面を少なくする、生活の場面に応じて適切にマスクを着用するとともに、暑い日が続く中ではございますが、熱中症予防のためエアコンの利用と併せ、こまめな換気を心がけるようお願いいたします。

 また、60歳以上の4回目接種のほか、3回目のワクチン接種も進めておりますが、若い世代の接種率が伸びていないことから、感染予防や重症化予防のため、早めのワクチン接種をぜひご検討ください。

令和4年7月15日
草加市長 浅井 昌志

【新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)】
https://corona.go.jp/

【新型コロナウイルス感染症総合サイト(埼玉県)】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/covid19_sougousite.html

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/soka/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/soka/home
埼玉県 草加市あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【谷塚町内対象区域にお住いの方へ】燃えないまちづくりに向けた意見交換会を開催 (埼玉県)
    [2025/10/03 18:30:13]
    草加市では、木造住宅が密集する地域にて「燃えないまちづくり」の取組を進めています。これまでの「燃えないまちづくり」の取組を踏まえ、準防火地域指定などの地域の防災性向上のための施策の検討を進め
  • 刃物所持者逃走に関する注意喚起 (埼玉県)
    [2025/10/03 17:10:10]
    草加警察署からのお知らせです。本日、午後2時35分ごろ、草加市谷塚町より女性1人が包丁のようなものを持ったまま立ち去ったとの情報が寄せられました。安全のため、在宅中でも玄関や窓を施錠する、直
  • 不審者情報(10月3日) (埼玉県)
    [2025/10/03 16:57:05]
    【事案1】9月25日(木)ズボンのチャックを開け陰部を触っている男を目撃【事案2】9月29日(月)下校時、陰部を出している男を目撃※この事案は、10月3日に草加警察署から提供を受けたものです
  • 犯罪発生情報(毎週配信しています) (埼玉県)
    [2025/10/03 16:53:14]
    草加警察署から提供を受けた窃盗事案等は次のとおりです。(10月3日)【オートバイ盗】谷塚1丁目【器物破損】栄町2丁目金明町松原3丁目苗塚町×2【自転車盗】栄町2丁目×2金明町原町2丁目高砂2
  • 2025年パキスタン洪水救援金を受付中 (埼玉県)
    [2025/09/30 09:10:30]
    日本赤十字社埼玉県支部草加市地区では、2025年パキスタン洪水救援金を受け付けています。皆様からお寄せいただいた救援金は、日本赤十字社を通じその全額が救助活動支援・復興支援のために使用されま

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市内の新規感染者数急増を受けて、市民の皆さまへの市長メッセージ