予防接種についてのお知らせ |
2023/04/03 12:00:36 |
スポンサーリンク
お子様の予防接種について、標準的な接種時期や回数をご案内します。
(予防接種の種類、対象、標準的な接種回数の順に表示しております)
〈1歳までに接種できるもの〉
・ ロタ(1価ロタリックスは生後6週0日後から24週0日後まで、5価ロタテックは生後6週0日後から32週0日後まで)/1価は2回、5価は3回
※月齢が進むと腸重積症になりやすくため、初回接種を生後15週以降に受けることはお勧めしていません。
・ ヒブ(生後2か月から5歳の誕生日前日まで)/初回3回、追加1回
・ 小児肺炎球菌(生後2か月から5歳の誕生日前日まで)/初回3回、追加1回
※ヒブと肺炎球菌については、接種の開始年齢により接種回数が変わります。
・ B型肝炎(1歳の誕生日前日まで)/3回
・ 四種混合1期(生後2か月から7歳6か月になる前日まで)1期初回は3回、1期追加1回(1期初回分の3回接種が終了後6月以上あける。一般的な接種間隔は1期初回分3回接種後、12か月から18か月の間隔をあけて接種。)
・ BCG(1歳の誕生日前日まで)/1回
〈1歳から3歳前までに接種できるもの〉
・ 水痘(1歳から3歳の誕生日前日まで)/2回
・ 麻疹風疹1期(1歳から2歳の誕生日前日まで)/1回
・ 四種混合1期追加(1期初回分の3回接種が終了後12か月から18か月の間隔をあける)追加1回
※ただし、1歳未満で1期追加1回の接種がすでに終了している場合は再度の接種は必要なし。
〈3歳以上から接種できるもの〉
・ 日本脳炎(1期初回と追加が3歳(特段の事情がある場合は生後6か月)から7歳6か月になる前日まで、2期は9歳以上13歳の誕生日前日まで)/1期初回が2回、1期追加が1回、2期が1回
2期の予診票は、小学4年生になったお子様へ送付しています。
・ 麻疹風疹2期(小学校入学前年の4月から翌3月)/1回
・ 二種混合(11歳〜13歳の誕生日前日まで)/1回
・ 子宮頸がん(小学6年生〜高校1年生相当の女子)/3回(または2回)
接種についてご不明な点がある場合は、健康づくり課へご相談ください。
問い合わせ:北本市健康づくり課(048−594−5544)
(予防接種の種類、対象、標準的な接種回数の順に表示しております)
〈1歳までに接種できるもの〉
・ ロタ(1価ロタリックスは生後6週0日後から24週0日後まで、5価ロタテックは生後6週0日後から32週0日後まで)/1価は2回、5価は3回
※月齢が進むと腸重積症になりやすくため、初回接種を生後15週以降に受けることはお勧めしていません。
・ ヒブ(生後2か月から5歳の誕生日前日まで)/初回3回、追加1回
・ 小児肺炎球菌(生後2か月から5歳の誕生日前日まで)/初回3回、追加1回
※ヒブと肺炎球菌については、接種の開始年齢により接種回数が変わります。
・ B型肝炎(1歳の誕生日前日まで)/3回
・ 四種混合1期(生後2か月から7歳6か月になる前日まで)1期初回は3回、1期追加1回(1期初回分の3回接種が終了後6月以上あける。一般的な接種間隔は1期初回分3回接種後、12か月から18か月の間隔をあけて接種。)
・ BCG(1歳の誕生日前日まで)/1回
〈1歳から3歳前までに接種できるもの〉
・ 水痘(1歳から3歳の誕生日前日まで)/2回
・ 麻疹風疹1期(1歳から2歳の誕生日前日まで)/1回
・ 四種混合1期追加(1期初回分の3回接種が終了後12か月から18か月の間隔をあける)追加1回
※ただし、1歳未満で1期追加1回の接種がすでに終了している場合は再度の接種は必要なし。
〈3歳以上から接種できるもの〉
・ 日本脳炎(1期初回と追加が3歳(特段の事情がある場合は生後6か月)から7歳6か月になる前日まで、2期は9歳以上13歳の誕生日前日まで)/1期初回が2回、1期追加が1回、2期が1回
2期の予診票は、小学4年生になったお子様へ送付しています。
・ 麻疹風疹2期(小学校入学前年の4月から翌3月)/1回
・ 二種混合(11歳〜13歳の誕生日前日まで)/1回
・ 子宮頸がん(小学6年生〜高校1年生相当の女子)/3回(または2回)
接種についてご不明な点がある場合は、健康づくり課へご相談ください。
問い合わせ:北本市健康づくり課(048−594−5544)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災行政無線】迷い人のお尋ねについて(2月22日10時38分放送) (埼玉県)
[2025/02/22 10:41:22]こちらは、防災きたもとです。鴻巣警察署から、迷い人のお尋ねをいたします。本日、午前8時頃から、鴻巣市小松地内で10歳の男児の行方が分からなくなっています。男児の特徴は、身長130センチ位体格
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/02/13 12:08:37]〇窃盗(空き巣)・2月6日朝から同日夜までの間、石戸宿6丁目地内で、一般住宅の室内を荒らされ現金を盗まれる被害がありました。〇窃盗未遂(空き巣)・2月6日朝から同日夜までの間、石戸宿5丁目地
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/02/12 09:27:08]2月10日(月)午後3時45分ころ、深井6丁目地内の路上で、女子中学生が自転車に乗った男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢35〜40歳位、身長175センチ位、体格やせ
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/02/07 16:27:52]2月6日(木)午前9時ころから午後7時ころまでの間に、石戸宿6丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/02/07 11:03:23]〇窃盗(部品ねらい)・1月20日夜から28日午前までの間、二ツ家1丁目地内で、集合住宅の駐輪場にとめたオートバイのマフラーを盗まれる被害がありました。〇窃盗(色情ねらい)・1月29日朝から同