新型コロナウイルスワクチン接種担当から、 5 〜 11 歳のお子さんのある家庭の皆さまへお知らせです |
2022/03/03 12:13:02 |
スポンサーリンク
〜小児(5〜11歳)の優先接種(基礎疾患等)を実施します〜
今月から小児(5〜11歳)の新型コロナワクチン接種が始まります。接種券は、11歳から年齢順に発送する予定です。年齢順に発送することで低い年齢の人の接種が遅くなることが想定されるため、基礎疾患があるなどの重症化リスクの高い人およびその同居する兄弟姉妹(5〜11歳)については、申請により優先的に接種券を発送します。申請方法等詳細は、市ホームページをご確認ください。
※小児(5〜11歳)は、接種を受ける努力義務の規定は除外されています。保護者の同意なく、接種を実施することはありません。
小児(5〜11歳)ワクチン接種について
https://www.city.kitamoto.lg.jp/soshiki/kenkosuishin/kenko/gyomu/coronavirusvaccine/covid19_sessyugaiyou/13537.html
問合せ先
健康づくり課新型コロナウイルスワクチン接種担当(048-590-7355)
今月から小児(5〜11歳)の新型コロナワクチン接種が始まります。接種券は、11歳から年齢順に発送する予定です。年齢順に発送することで低い年齢の人の接種が遅くなることが想定されるため、基礎疾患があるなどの重症化リスクの高い人およびその同居する兄弟姉妹(5〜11歳)については、申請により優先的に接種券を発送します。申請方法等詳細は、市ホームページをご確認ください。
※小児(5〜11歳)は、接種を受ける努力義務の規定は除外されています。保護者の同意なく、接種を実施することはありません。
小児(5〜11歳)ワクチン接種について
https://www.city.kitamoto.lg.jp/soshiki/kenkosuishin/kenko/gyomu/coronavirusvaccine/covid19_sessyugaiyou/13537.html
問合せ先
健康づくり課新型コロナウイルスワクチン接種担当(048-590-7355)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/04/03 14:43:41]〇窃盗(空き巣)・3月25日午前から同日午後までの間、高尾5丁目地内で、一般住宅の窓ガラスを割られ、室内を荒らされたり、室内から現金等を盗まれたりする被害が2件ありました。〇窃盗(車上ねらい
- 4月の乳幼児健診・5月の育児相談予定 (埼玉県)
[2025/03/31 15:00:05]*体調不良等心配がある場合はお日にちの変更もできますので、健康づくり課へご相談ください。≪乳児健診≫対象:R6年12月生まれのお子様日程(場所):4月25日(金)会場:保健センター1階(勤労
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/03/28 10:57:15]〇窃盗(空き巣)・3月18日午後、石戸7丁目および同8丁目地内で、一般住宅の窓ガラスを割られ、室内から現金等を盗まれる被害がありました。〇窃盗未遂(侵入窃盗)・3月16日夜から23日夜までの
- 警戒情報 (埼玉県)
[2025/03/26 17:05:06]3月25日(火)午前8時ころから午後6時ころまでの間に、高尾5丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に無締りの窓から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために、≪玄関や
- 【防災行政無線】特殊詐欺のお知らせ(3月24日16時45分放送) (埼玉県)
[2025/03/24 16:45:06]鴻巣警察署から、特殊詐欺についてお知らせします。警察官や銀行協会の職員等をかたり、キャッシュカードをだましとる詐欺の電話がかかっています。不審な電話がかかってきたら、鴻巣警察署に連絡してくだ