埼玉県 川越市防災情報メール配信サービス
7月10日夕方から夜のはじめ頃にかけての大雨の備え
2025/07/10 14:22:53
スポンサーリンク
埼玉県 川越市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
7月10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
10日夕方から夜のはじめ頃にかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

市からの避難情報などは、川越市ホームページでお知らせします。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/anshin/1001545/1001581/1018460.html

防災危機管理室

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/saitama-kawagoe/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/saitama-kawagoe/home
埼玉県 川越市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火山(状況に関する解説) (埼玉県)
    [2025/10/03 16:01:18]
    火山名浅間山火山の状況に関する解説情報2025年10月3日16時00分気象庁【見出し】<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの浅間山の火山
  • 火山(状況に関する解説) (埼玉県)
    [2025/09/29 16:01:19]
    火山名浅間山火山の状況に関する解説情報2025年9月29日16時00分気象庁【見出し】<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>26日から29日15時までの浅間山の火山活動の状
  • 火山(状況に関する解説) (埼玉県)
    [2025/09/26 16:02:44]
    火山名浅間山火山の状況に関する解説情報2025年9月26日16時00分気象庁【見出し】<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>22日から26日15時までの浅間山の火山活動の状
  • 火山(状況に関する解説) (埼玉県)
    [2025/09/22 16:01:31]
    火山名浅間山火山の状況に関する解説情報2025年9月22日16時00分気象庁【見出し】<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>19日から22日15時までの浅間山の火山活動の状
  • 火山(状況に関する解説) (埼玉県)
    [2025/09/19 16:01:23]
    火山名浅間山火山の状況に関する解説情報2025年9月19日16時00分気象庁【見出し】<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>15日から19日15時までの浅間山の火山活動の状

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
7月10日夕方から夜のはじめ頃にかけての大雨の備え