|
【緊急】膝折町1丁目水道本管漏水工事を実施します |
|
2020/03/19 12:28:49 |
工事の際、片側通行や一時通行止めなどの交通規制、また、水道の濁り水が発生する可能性があり、
地域のみなさまには、ご不便とご迷惑をお掛けしますが、工事の必要性を理解いただきご協力をお願いします。
・工事内容
膝折町1丁目水道本管漏水工事
工事場所 : 朝霞市膝折町1丁目7番2号付近
修理前バルブ閉栓:3月19日(木曜日)午後1時〜
漏水修理実施日 :3月19日(木曜日)午後1時〜午後5時
3月21日(土曜日)午前9時〜午後5時
修理後バルブ開栓:3月22日(日曜日)午前1時〜午前3時
濁り水影響範囲 :膝折町1丁目、膝折町2丁目、幸町1丁目、幸町2丁目、幸町3丁目、栄町3丁目、栄町4丁目、栄町5丁目他
※作業の都合で、時間がずれ込む場合がありますのでご了承ください。
濁り水が発生した場合
赤茶色の水が出たときは、飲用せず5分〜10分程水を流してから使用してください。それでもきれいにならない場合は、しばらく時間をおいてからもう一度水を流してください。長時間濁りがとれない場合は、水道施設課にご連絡ください。
白い水が出たときは、細かい空気が混ざりこんだ水なので、人体に影響を及ぼす心配はありません。コップ等に汲んだあと少し経つと透明な水に変わります。
工事に対するご意見・ご要望、工事の詳細等のお問い合わせは、水道施設課にご連絡をお願いします。
受水槽やヒートポンプ給湯器(エコキュート等)をご使用されている場合は、メーターボックス内にあるバルブを閉めていただき、濁り水が宅内の水道管に入らないようにしてください。
問い合わせ先
水道施設課水道工務係 : 048−463−8699
水道施設課水道管理係 : 048−463−1204
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い人の発見・保護のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/21 11:01:06]
昨日、午後10時28分頃に放送した迷い人は、無事発見・保護されましたのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。
- 防災行政無線内容(迷い人のお知らせ) (埼玉県)
[2025/10/20 22:45:49]
【防災行政無線放送内容10月20日午後10時28分頃】今日、午後2時頃、72歳の女性の行方が、幸町2丁目地内でわからなくなりました。特徴は、身長155センチ位、白髪短髪で、黄色のシャツ、茶色
- 戸籍証明書広域交付システムの障害が解消しました (埼玉県)
[2025/10/14 16:03:57]
本日、10月14日(火)正午頃から発生していた、戸籍謄本等の広域交付システム障害について、解消・復旧しましたのでお知らせします。問い合わせ/総合窓口課電話048−463−2617
- 国勢調査の回答を催促する不審なメールにご注意ください (埼玉県)
[2025/10/14 15:17:57]
現在、国勢調査の回答を催促する不審なメール等が確認されています。国勢調査の回答をメールで催促することはありません。メールに記載されたURL・リンクは詐欺サイト等につながる可能性がありますので
- 戸籍証明書広域交付システムで障害が発生しています (埼玉県)
[2025/10/14 14:23:57]
本日、10月14日(火)正午頃から、戸籍謄本等の広域交付システムに障害が発生し、朝霞市以外に本籍のある方の証明書が発行できない状況となっています。現在のところ復旧の目途は立っておりません。ご