町メール配信サービスの移行について |
2018/09/21 17:00:52 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスご利用の皆様へ
町では、現在利用しているメール配信サービスの事業者が事業を終了することに伴い、10月1日(月)からメール配信サービスの事業者を変更しますので、ご理解、ご協力をお願いします。
なお、変更に伴う概要は次のとおりです。登録・解除・その他留意事項等については、町公式ホームページをご確認ください。
?現在登録いただいているメールアドレス等の情報については、町が新サービスへ登録します。(新たにご自身で登録する必要はありません。)
?新サービス開始にあたり、メールの送信元アドレスが変更となるため、迷惑メール対策等を携帯電話等で行っている場合、機器の受信設定を行っていただかないとメールが受け取れない可能性があります。
(新サービスでは送信元アドレス「yorii-mail@town.yorii.saitama.jp」からメール送信を行います。)
?10月1日(月)からの運用に先立ち、新サービスの受信確認と情報の配信漏れを防止するため、9月25日(火)〜30日(日)は、1件のメール配信案件に対し、現在のメール配信サービスと新サービスから同様の内容で2通メールを送信します。
上記?の送信元アドレスからのメールが受け取れない場合は、お手数ですが、ご自身の携帯電話等で受信設定をお願いします。
?10月1日(月)からの町メール配信は、上記?の送信元アドレスを使った新サービスのみとなります。
ご不明な点等がございましたら、下記までお問合せください。
お問合せ:自治防災課 自治防災班
?:048−581−2121(内線373)
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
町では、現在利用しているメール配信サービスの事業者が事業を終了することに伴い、10月1日(月)からメール配信サービスの事業者を変更しますので、ご理解、ご協力をお願いします。
なお、変更に伴う概要は次のとおりです。登録・解除・その他留意事項等については、町公式ホームページをご確認ください。
?現在登録いただいているメールアドレス等の情報については、町が新サービスへ登録します。(新たにご自身で登録する必要はありません。)
?新サービス開始にあたり、メールの送信元アドレスが変更となるため、迷惑メール対策等を携帯電話等で行っている場合、機器の受信設定を行っていただかないとメールが受け取れない可能性があります。
(新サービスでは送信元アドレス「yorii-mail@town.yorii.saitama.jp」からメール送信を行います。)
?10月1日(月)からの運用に先立ち、新サービスの受信確認と情報の配信漏れを防止するため、9月25日(火)〜30日(日)は、1件のメール配信案件に対し、現在のメール配信サービスと新サービスから同様の内容で2通メールを送信します。
上記?の送信元アドレスからのメールが受け取れない場合は、お手数ですが、ご自身の携帯電話等で受信設定をお願いします。
?10月1日(月)からの町メール配信は、上記?の送信元アドレスを使った新サービスのみとなります。
ご不明な点等がございましたら、下記までお問合せください。
お問合せ:自治防災課 自治防災班
?:048−581−2121(内線373)
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(親族) (埼玉県)
[2025/01/27 09:50:39]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、親族の実名をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話があった場合は、すぐに警察署に
- ごみの分別について (埼玉県)
[2025/01/26 17:10:29]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へごみの分別についてお知らせします。家庭ごみは、決められた袋に正しく分別し、地区のルールを守って出しましょう。詳しい分別方法などは、ご家庭にお配りしてい
- 詐欺被害防止(親族) (埼玉県)
[2025/01/24 09:50:11]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、親族の実名をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話があった場合は、すぐに警察署に
- 詐欺被害防止(親族) (埼玉県)
[2025/01/23 13:56:00]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、親族の実名をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話があった場合は、すぐに警察署に
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/01/22 15:25:52]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、