台風9号による被害について |
2016/08/22 19:50:09 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスご利用の皆様へ
役場自治防災課からお知らせします。
台風9号による22日18時時点の被害状況は、床下浸水2棟、道路冠水12箇所、河川・水路の越流4箇所、倒木1箇所となっております。台風は通過しましたが、河川等は水かさが増している状態ですので、近づかないようご注意ください。
問い合わせ/自治防災課 自治防災班
電話:048-581-2121
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
役場自治防災課からお知らせします。
台風9号による22日18時時点の被害状況は、床下浸水2棟、道路冠水12箇所、河川・水路の越流4箇所、倒木1箇所となっております。台風は通過しましたが、河川等は水かさが増している状態ですので、近づかないようご注意ください。
問い合わせ/自治防災課 自治防災班
電話:048-581-2121
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/24 15:40:18]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/18 17:10:18]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/16 11:50:53]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/15 10:55:44]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/14 13:35:35]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、