節水のお願いについて |
2016/06/16 12:00:50 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスご利用の皆様へ
現在、冬季の降雪量と5月以降の降水量が例年を大きく下回っているため、ダムの貯水量が減少し、利根川からの取水量が制限されています。
現時点では、ただちに皆さんの日常生活に影響を及ぼす状況にはありませんが、今後も少雨傾向が続きますと、深刻な水不足が懸念される状況にあります。
皆さんにおかれましては、より一層の節水にご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ 寄居町上下水道課上水道工務班
TEL 048−581−2121(内267・269)
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
現在、冬季の降雪量と5月以降の降水量が例年を大きく下回っているため、ダムの貯水量が減少し、利根川からの取水量が制限されています。
現時点では、ただちに皆さんの日常生活に影響を及ぼす状況にはありませんが、今後も少雨傾向が続きますと、深刻な水不足が懸念される状況にあります。
皆さんにおかれましては、より一層の節水にご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ 寄居町上下水道課上水道工務班
TEL 048−581−2121(内267・269)
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/21 13:55:48]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/20 14:30:38]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/19 17:15:28]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(警察官) (埼玉県)
[2025/02/17 16:05:10]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、警察官をかたる詐欺の電話や訪問が多数発生しています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警察
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/13 10:30:31]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、