寄居町産業文化祭のお知らせです! |
2015/11/15 08:00:58 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスご利用の皆様へ
第42回寄居町産業文化祭を次のとおり開催しますので、皆さんお誘い合わせのうえ、お出かけください。
日時
11月15日(日)
午前9時〜午後2時
会場
寄居町立総合体育館・アタゴ記念館および特設会場
内容
農産物共進会・展示会・即売会、文化作品・商工観光物産の展示、新規就農相談会、地元農産物及び農産物加工品の無料配布・販売等を開催します。
そのほか、寄居城北高校吹奏楽部によるミニコンサートや、寄居町産豚肉のチャリティーバーベキュー等を行います。
問い合わせ
寄居町産業文化祭実行委員会(農林課) TEL048-581-2121
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
第42回寄居町産業文化祭を次のとおり開催しますので、皆さんお誘い合わせのうえ、お出かけください。
日時
11月15日(日)
午前9時〜午後2時
会場
寄居町立総合体育館・アタゴ記念館および特設会場
内容
農産物共進会・展示会・即売会、文化作品・商工観光物産の展示、新規就農相談会、地元農産物及び農産物加工品の無料配布・販売等を開催します。
そのほか、寄居城北高校吹奏楽部によるミニコンサートや、寄居町産豚肉のチャリティーバーベキュー等を行います。
問い合わせ
寄居町産業文化祭実行委員会(農林課) TEL048-581-2121
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(役場) (埼玉県)
[2025/02/24 15:07:17]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、役場職員をかたる詐欺の電話や訪問が多数発生しています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/21 13:55:48]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/20 14:30:38]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/19 17:15:28]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(警察官) (埼玉県)
[2025/02/17 16:05:10]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、警察官をかたる詐欺の電話や訪問が多数発生しています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警察