不審者の出没に伴う警戒について |
2015/09/30 15:04:06 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスご利用の皆様へ
9月28日午前4時ころから5時ころにかけて、寄居町赤浜地内及び富田地内において、不審な男が住宅の庭先に侵入し、家人に声を掛けられると逃走するという事案が合計2件発生しました。
不審者や不審な車を見かけた際は、不審者の特徴、車両ナンバー等を覚え、直ぐに110番通報又は寄居警察署まで連絡してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
9月28日午前4時ころから5時ころにかけて、寄居町赤浜地内及び富田地内において、不審な男が住宅の庭先に侵入し、家人に声を掛けられると逃走するという事案が合計2件発生しました。
不審者や不審な車を見かけた際は、不審者の特徴、車両ナンバー等を覚え、直ぐに110番通報又は寄居警察署まで連絡してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(親族) (埼玉県)
[2025/04/08 12:10:38]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、親族の実名をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話があった場合は、すぐに警察署に
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/03 16:45:45]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/01 11:00:27]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 有害ごみの出し方について (埼玉県)
[2025/03/23 17:10:46]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ有害ごみの出し方についてお知らせします。3月26日の水曜日は、川南地区の有害ごみの日です。蛍光管は、買った時に付属している紙の筒に入れたり、テープを使
- 詐欺被害防止(役場) (埼玉県)
[2025/03/22 12:18:36]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、役場職員をかたる詐欺の電話や訪問が多数発生しています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警