オレオレ詐欺被害の防止 |
2015/06/10 12:40:03 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスご利用の皆様へ
役場生活環境エコタウン課及び寄居警察署からお知らせします。本日、寄居町内のお宅にオレオレ詐欺の犯人と思われる者から電話がありました。このような電話が来たら、すぐに電話を切り、最寄りの警察署や交番にご相談ください。
問い合せ 寄居町役場生活環境エコタウン課 電話048-581-2121
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
役場生活環境エコタウン課及び寄居警察署からお知らせします。本日、寄居町内のお宅にオレオレ詐欺の犯人と思われる者から電話がありました。このような電話が来たら、すぐに電話を切り、最寄りの警察署や交番にご相談ください。
問い合せ 寄居町役場生活環境エコタウン課 電話048-581-2121
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/24 15:40:18]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/18 17:10:18]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/16 11:50:53]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/15 10:55:44]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/04/14 13:35:35]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、