「社会を明るくする運動」のお知らせ |
2023/07/01 12:00:24 |
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ
「社会を明るくする運動」についてお知らせします。
毎年7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。
今年で73回目を迎えるこの運動は、法務省が主唱し、運動の趣旨に賛同した
さまざまな団体の参加・協力のもとに行われています。
すべての国民が、犯罪や非行を防止するため、罪を犯した人、非行に陥った少年や少女たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせて、犯罪や非行のない明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。
犯罪や非行を防止するため、みんなで力を合わせ、明るい社会を築きましょう。
問い合わせ:寄居町役場福祉課 TEL 048-581-2121(内線121)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ごみの分別について (埼玉県)
[2025/05/25 17:10:19]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へごみの分別についてお知らせします。家庭ごみは、決められた袋に正しく分別し、地区のルールを守って出しましょう。詳しい分別方法などは、ご家庭にお配りしてい
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/05/23 15:55:54]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/05/20 13:20:27]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 不審者情報(声掛け女の目撃) (埼玉県)
[2025/05/14 18:00:29]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ寄居警察署から不審者情報についてお知らせします。本日、午後3時ごろ、寄居町大字寄居地内で、40代の女性が児童に声掛けし、逃走しているとの情報がありまし
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/05/13 14:15:18]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、