オミクロン株対応新型コロナワクチン接種の開始について |
2022/09/13 17:00:20 |
スポンサーリンク
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ
オミクロン株対応新型コロナワクチン接種の開始についてお知らせします。
10月1日から、オミクロン株対応新型コロナワクチンの接種を開始します。対象者は、既に接種券が届いている3回目、4回目が未接種の方です。
また、10月2日と7日に総合体育館・アタゴ記念館において集団接種を実施します。詳しくは、町公式ホームページでご確認ください。
問い合わせ:寄居町役場健康づくり課 TEL 048−581−2121(内線213)
オミクロン株対応新型コロナワクチン接種の開始についてお知らせします。
10月1日から、オミクロン株対応新型コロナワクチンの接種を開始します。対象者は、既に接種券が届いている3回目、4回目が未接種の方です。
また、10月2日と7日に総合体育館・アタゴ記念館において集団接種を実施します。詳しくは、町公式ホームページでご確認ください。
問い合わせ:寄居町役場健康づくり課 TEL 048−581−2121(内線213)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/21 13:55:48]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/20 14:30:38]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/19 17:15:28]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、
- 詐欺被害防止(警察官) (埼玉県)
[2025/02/17 16:05:10]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、警察官をかたる詐欺の電話や訪問が多数発生しています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警察
- 詐欺被害防止(還付金、電話) (埼玉県)
[2025/02/13 10:30:31]寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、不当な請求や還付金を装った不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう注意し、不審な電話や訪問があった場合は、