|
熱中症の予防について |
|
2021/08/05 10:00:48 |
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ
本日、猛暑日の予報が出ており、熱中症になる危険性が高くなっています。マスク着用時は熱がこもりやすく、喉の渇きに気づきにくいため、こまめな水分補給と休息を心がけ、熱中症にならないよう注意しましょう。
問い合わせ 寄居町役場健康づくり課 TEL 048−581−8500
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 自転車の盗難にご注意ください (埼玉県)
[2025/10/23 09:00:30]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ自転車の盗難被害についてお知らせします。県内では、店舗や駅前駐輪場の他、住宅敷地内においても自転車盗難被害が多発しています。短時間の駐輪でも、鍵かけや
- サイレンの吹鳴について (埼玉県)
[2025/10/19 07:15:18]
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へサイレンの吹鳴についてお知らせします。本日、午前7時30分に消防特別点検招集のためサイレンを鳴らしますので、火災と間違えないよう注意してください。問い
- ごみの分別について (埼玉県)
[2025/09/28 17:10:35]
【これは旧メール配信サービスからの配信です。】寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へごみの分別についてお知らせします。家庭ごみは、正しく分別し、お住まいの地域で決められたごみ集積所に、決め
- ごみの分別について (埼玉県)
[2025/09/28 17:10:15]
【これは新メール配信サービスからの配信です。】寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へごみの分別についてお知らせします。家庭ごみは、正しく分別し、お住まいの地域で決められたごみ集積所に、決め
- 有害鳥類駆除の実施について (埼玉県)
[2025/09/26 12:10:16]
【これは新メール配信サービスからの配信です。】寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ有害鳥類駆除の実施についてお知らせします。農作物の被害防止のため、9月27日と28日、日の出から日の入り