埼玉県 三芳町地域コミュニティメール
[HustleFM] 三芳町からのお知らせ【架空請求に注意!】
2017/06/02 10:02:50
スポンサーリンク
埼玉県 三芳町地域コミュニティメール
(スマートフォン版)
【架空請求に注意!】先月より架空請求の相談が増加しています。架空請求詐欺とは、自宅に虚偽のはがきを郵送したり、携帯電話などに虚偽のメールを送り、「サイトの利用料金が長期の未納になっている」「すぐに手続きしないと裁判になる」と受け取り手の不安をあおり、記載されている電話番号に電話を掛けさせ、最終的にコンビニエンスストアでギフトカードを購入するように仕向け、その購入代金をだまし取るというものです。不審なはがきやメールがあった場合は東入間警察署(049-269-0110)に相談してください。(自治安心課)
このメールは配信専用です。返信はできません。<この情報へのお問合せ・情報提供の受付>三芳町自治安心課(049-258-0019)までお願いします<発するFMへのお問合せ・情報提供の受付・配信解除>info@kizuna-sta.jpまでお願いします。◇このメールは発するFM利用者の方に配信しております◇

埼玉県 三芳町地域コミュニティメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[HustleFM] 三芳町からのお知らせ【架空請求に注意!】