J−ALERTの訓練放送を実施します |
2014/11/04 15:36:22 |
災害時に国から送られてくる、全国瞬時警報システム(J−ALERT)の緊急情報を防災行政無線を使用して、市民の皆さんにお伝えする訓練を行います。
次の内容で一斉に放送されます。訓練放送ですので、慌てて避難などしないようご注意ください。
実施日時
平成26年11月5日(水)午前10時ごろ
放送内容
「こちらは、ぼうさいふじみです」
「ただ今から訓練放送を行います」
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です」
(3回繰り返し)
「こちらは、ぼうさいふじみです」
「これで訓練放送を終わります」
問合せ 安心安全課 049-251-2711 内線445
================
配信の停止/変更
http://*****/
================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- J-ALERTの訓練放送を実施します (埼玉県)
[2025/06/17 17:01:01]
明日、6月18日(水)午前10時ごろに市内の防災行政無線を使用し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急情報に関する訓練放送を全国一斉で行います。訓練放送ですので、慌てて避難などしないよう
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施します (埼玉県)
[2025/05/27 17:00:49]
5月28日(水)午前11時ごろに市内の防災行政無線を使用し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急情報に関する試験放送を全国一斉で行います。試験放送ですので、慌てて避難などをしないようご注
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施します (埼玉県)
[2025/02/10 17:00:55]
2月12日(水)午前11時ごろに市内の防災行政無線を使用し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急情報に関する試験放送を全国一斉で行います。試験放送ですので、慌てて避難などをしないようご注
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施します (埼玉県)
[2024/11/19 17:01:10]
明日、11月20日(水)午前11時ごろに市内の防災行政無線を使用し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急情報に関する試験放送を全国一斉で行います。試験放送ですので、慌てて避難などをしない
- J-ALERTの訓練放送を実施します (埼玉県)
[2024/11/01 17:00:26]
11月5日(火)午前10時ごろに市内の防災行政無線を使用し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急情報に関する訓練放送を全国一斉で行います。訓練放送ですので、慌てて避難などしないようご注意