|
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 |
|
2025/11/05 13:15:17 |
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止
こちらはぼうさいふかやです。
警察署からお知らせします。
市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。
知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注意しましょう。
怪しい場合は、すぐに警察に通報してください。
問い合わせ
深谷警察署(048-575-0110)
寄居警察署(048-581-0110)
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
↓↓↓
fukaya@emp-sa.smart-lgov.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/11/05 13:15:17]
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注
- 【深谷市(防災行政無線)】緊急地震速報訓練(シェイクアウト訓練)ご協力お礼 (埼玉県)
[2025/11/05 10:05:19]
【深谷市(防災行政無線)】緊急地震速報訓練(シェイクアウト訓練)ご協力お礼こちらは、ぼうさいふかやです。市民の皆さん、防災訓練へのご協力ありがとうございました。問い合わせ総務防災課(048-
- 【深谷市(防災行政無線)】緊急地震速報訓練(シェイクアウト訓練) (埼玉県)
[2025/11/05 09:45:19]
【深谷市(防災行政無線)】緊急地震速報訓練(シェイクアウト訓練)こちらは、ぼうさいふかやです。市民の皆さん、市長の小島進です。本日、午前10時ごろ緊急地震速報の訓練放送にあわせ、防災訓練を実
- 【深谷市(防災行政無線)】児童生徒の見守り活動 (埼玉県)
[2025/11/04 14:50:17]
【深谷市(防災行政無線)】児童生徒の見守り活動こちらは、ぼうさいふかやです。児童生徒の見守り活動について放送します。地域のみなさん、いつも私たちの安全を見守っていただき、ありがとうございます
- 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/11/04 13:35:16]
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注