埼玉県 深谷市メール配信サービス
【深谷市】詐欺電話(還付金詐欺)に注意してください
2024/08/14 18:10:38
スポンサーリンク
埼玉県 深谷市メール配信サービス
(スマートフォン版)
【深谷市】詐欺電話(還付金詐欺)に注意してください

※重要なお知らせのため全員に配信しています。

本日、深谷市内で、市役所職員などを装う者から『医療費の還付が発生しています。還付手続きについて以前から案内をしていますが、手続きがされていません。手続き方法について御案内します』などの詐欺電話が確認されており、被害も報告されています。
犯人は、この後、銀行やコンビニなどのATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとします。

不審な電話を受けた際は、指示には従わず、一度電話を切ったうえで、最寄りの警察署(深谷警察署/ 048-575-0110/寄居警察署/ 048-581-0110)に相談してください。

〇問い合わせ/保険年金課/ 048-571-1211(代表)

※このメールには返信できません

配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
↓↓↓
fukaya@emp-sa.smart-lgov.jp

埼玉県 深谷市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
    [2025/04/16 13:10:14]
    【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注
  • 【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報 (埼玉県)
    [2025/04/13 13:50:13]
    【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報こちらはぼうさいふかやです。深谷警察署から、お知らせします。本日、上柴町東地内で行方がわからなくなっていた85歳の女性は、発見となりました。ご協力あり
  • 【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報 (埼玉県)
    [2025/04/13 12:10:14]
    【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報こちらは、ぼうさいふかやです。深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。本日、午前7時30分頃、上柴町東地内において、85歳女性の行方がわからなくなっ
  • 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
    [2025/04/12 16:35:13]
    【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注
  • 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
    [2025/04/10 12:10:14]
    【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【深谷市】詐欺電話(還付金詐欺)に注意してください