深谷市◆自主避難所開設 |
2019/09/08 15:30:29 |
スポンサーリンク
・自主避難所の開設
台風15号の接近に伴い、自主避難所を開設します。
【防災行政無線情報】
こちらは、ぼうさいふかやです。総務防災課からお知らせします。台風が今夜から明日にかけて接近する見込みです。台風に備え、事前に避難を希望される方のために、自主避難所として、南公民館を本日16時から開設いたします。自主避難を希望される方は、明るいうちに早めに避難してください。
※自主避難所とは、親戚、知人宅などの安全な避難先を確保できない人のために開設する自主的な避難所になります。食料や日用品、寝具など、各自必要なものをご用意のうえ、避難してください。また、酒類の持ち込みやペットの同伴はできません。
提供
総務防災課(048-574-6635)
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください
↓↓↓
fukaya@fukayamail.jp
台風15号の接近に伴い、自主避難所を開設します。
【防災行政無線情報】
こちらは、ぼうさいふかやです。総務防災課からお知らせします。台風が今夜から明日にかけて接近する見込みです。台風に備え、事前に避難を希望される方のために、自主避難所として、南公民館を本日16時から開設いたします。自主避難を希望される方は、明るいうちに早めに避難してください。
※自主避難所とは、親戚、知人宅などの安全な避難先を確保できない人のために開設する自主的な避難所になります。食料や日用品、寝具など、各自必要なものをご用意のうえ、避難してください。また、酒類の持ち込みやペットの同伴はできません。
提供
総務防災課(048-574-6635)
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください
↓↓↓
fukaya@fukayamail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/04/07 17:10:14]【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注
- 【深谷市(防災行政無線)】 (埼玉県)
[2025/04/07 14:50:14]【深谷市(防災行政無線)】【児童生徒の見守り活動】こちらは、ぼうさいふかやです。児童生徒の見守り活動について放送します。明日から新学期が始まります。地域のみなさん、これからも見守りをお願いし
- 【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報 (埼玉県)
[2025/04/05 18:50:46]【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報深谷市上柴町東地内で発生した建物火災は、18時43分に鎮火しました。火の取り扱いには十分注意しましょう。深谷市消防本部指令課災害テレフォンガイド048-55
- 【深谷市(火災情報)】火災発生情報 (埼玉県)
[2025/04/05 16:28:05]【深谷市(火災情報)】火災発生情報ただいま、深谷市上柴町東地内で建物火災が発生し、消防隊が消火活動を行っております。詳しいことは調査中です。深谷市消防本部指令課災害テレフォンガイド048-5
- 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/04/04 13:30:14]【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注