深谷市◆防災行政無線 |
2019/03/22 17:40:46 |
スポンサーリンク
【詐欺被害防止】
こちらはぼうさいふかやです。
深谷警察署からお知らせします。
本日深谷市内において、息子を装った詐欺の電話が多数かかってきています。
電話で現金やキャッシュカードを要求する行為は詐欺の手口です。
被害にあわないよう、不審な電話に注意しましょう。
また、現金の保管状況や家族構成等を聞き出すアポ電にも注意して下さい。
問い合わせ
深谷警察署(048-575-0110)
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください
↓↓↓
fukaya@fukayamail.jp
こちらはぼうさいふかやです。
深谷警察署からお知らせします。
本日深谷市内において、息子を装った詐欺の電話が多数かかってきています。
電話で現金やキャッシュカードを要求する行為は詐欺の手口です。
被害にあわないよう、不審な電話に注意しましょう。
また、現金の保管状況や家族構成等を聞き出すアポ電にも注意して下さい。
問い合わせ
深谷警察署(048-575-0110)
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください
↓↓↓
fukaya@fukayamail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報 (埼玉県)
[2025/02/21 15:40:14]【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見こちらは、ぼうさいふかやです。深谷警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。本日放送した、東方町地内において、行方がわからなくなっていた男性は、無事
- 【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報 (埼玉県)
[2025/02/21 14:10:14]【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報こちらはぼうさいふかやです。深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。本日、午前10時ごろから、東方町地内において、80代の男性の行方がわからなくなっ
- 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/02/18 13:20:14]【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注
- 【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/02/14 12:10:15]【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。知らない人にお金やキャッシュカードを渡さないよう注
- 【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報 (埼玉県)
[2025/02/13 12:24:49]【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報深谷市宿根地内で建物火災が発生し、11時24分に鎮火しました。火の取り扱いには十分注意しましょう。深谷市消防本部指令課災害テレフォンガイド048-551-0