埼玉県 東松山いんふぉメール
こころとからだ  胃い〜講座(胃 の元気を引き出 すための秘訣)
2015/01/08 13:00:28
スポンサーリンク
埼玉県 東松山いんふぉメール
(スマートフォン版)
胃がん予防教室のご案内です。まだ間に合います。申込み受付中です。
日本人のがんで最も多い胃がんについて学び、生活の中で予防する方法を学びませんか。
日時・内容:
○1月20日(火)13:30〜15:00 医師の講話
「胃がんについて知っておきたいこと」〜今日からすぐ実践できる胃がん予防〜
○1月27日(火)9:30〜12:00 調理実習・健康長寿の話
「やさし胃い〜ご飯のすすめ」〜バランスよく食べてがんを防ぐ方法〜
○2月4日(水)13:30〜15:00 笑み筋体操
「目からウロコの笑い講座」〜心を癒して免疫力アップ〜
対象:64歳以下の市民 
費用:無料(調理実習は実費負担300円)
会場:東松山市保健センター
定員:40名(先着順)
申し込み:健康推進課へ電話またはFAXでお申し込み下さい。
■お問い合せ
東松山市役所 健康福祉部 健康推進課
電話:0493-24-3921   FAX:0493-22-7435


*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
埼玉県 東松山いんふぉメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 若者健診・がん検診等のお知らせ(申込みは、まだ間に合います!) (埼玉県)
    [2025/05/16 17:28:31]
    市では、下記の日程で若者健診と集団検診(大腸がん検診、肺がん検診、前立がん検診等)を行います。まだ若干空きがありますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。■若者健診対象者:東松山市内に
  • 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
    [2025/05/13 15:50:22]
    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、市役所職員をかたる「詐欺」の電話が、かかってきています。他人に現金やキャッシュカードを渡さない
  • 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
    [2025/05/07 16:20:19]
    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、不審な電話が確認されています。被害にあわないよう、他人に現金やキャッシュカードを渡さないでくだ
  • 休日当番医・休日歯科センターのお知らせ(5月) (埼玉県)
    [2025/05/01 10:10:09]
    5月の休日当番医及び休日歯科センターの開設日をお知らせします。<休日当番医>診療時間:午前9時〜午後5時(※事前に医療機関に電話相談の上、受診してください)【5月3日(祝)】医療機関名:こど
  • 運動しよう! 歩いてみませんか (埼玉県)
    [2025/04/24 12:00:10]
    健康推進課では、市民のみなさまにより体を動かしてもらえるよう、毎月運動に関する情報を発信していきます。今月は、ウォーキングについてです。暖かくなり、体を動かすのにも良い季節になりました。歩く

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
こころとからだ  胃い〜講座(胃 の元気を引き出 すための秘訣)