熱中症が疑われる症状とは |
2024/08/13 10:00:08 |
熱中症は、条件次第でだれにでもおきる可能性があります。
熱中症が疑われる症状
めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感など
本日は、熱中症警戒アラートが発表されています。
「自分は大丈夫」と過信せず、熱中症が疑われる症状があったら、体を冷やし、スポーツドリンクや経口補水液を飲み、医療機関を受診するなどの行動をとりましょう。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/34/27016.html
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【申し込み受付中】乳がん検診(集団)のお知らせ(残りわずか!) (埼玉県)
[2025/09/17 14:00:10]
日本人女性のうち乳がんを発症する割合は9人に1人ですが、早期に発見すれば90%治るがんと言われています。現在10月の集団の乳がん検診の申込受付中です。下記の日程は予約受付可能です。検診を希望
- 熱中症警戒アラートについて (埼玉県)
[2025/09/17 10:00:15]
熱中症の予防について、お知らせします。本日は、熱中症警戒アラートが発表されております。エアコンを活用するなど、涼しい場所で過ごし、こまめに水分を摂り、熱中症に注意しましょう。事業所においても
- 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
[2025/09/12 15:30:19]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、不審な電話が確認されています。被害にあわないよう、他人に現金やキャッシュカードを渡さないでくだ
- 認知症検診で予防・早期発見を! (埼玉県)
[2025/09/12 11:00:16]
医療機関で、問診形式の認知症検診を受けてみませんか?市では、認知症の早期発見や早期診断・治療につなげるため、認知症検診事業を行っています。とき:令和7年6月1日(日)から12月25日(木)ま
- 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
[2025/09/10 13:30:22]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、不審な電話が、かかってきています。他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。不審な電話