往診医の紹介・退院支援の相談は「比企医師会在宅医療連携拠点」へ |
2024/05/22 11:45:05 |
こんなお悩みはありませんか?
「通院ができなくなってしまった。自宅に訪問してくれるお医者さんはいるかな?」
「もうすぐ退院だけど、医療的ケアが心配。相談したいな」など
比企医師会在宅医療連携拠点は、自宅での療養に関するさまざまなお悩みを相談できる窓口です。
看護師資格のある職員が医療に関する電話相談を受け、「往診医の紹介」や「退院後の支援」などを行っています。
ぜひお気軽にご相談ください。
〇時間 月〜金 午前9時〜午後5時(祝日・年末年始を除く)
〇対象 比企地区内在住・在勤の人(医療・介護関係者含む)
〇費用 相談無料です
〇連絡先 比企医師会在宅医療連携拠点へ(電話:0493-81-5563または0493-22-0139)
〇詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/32/2273.html
■お問い合わせ
東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課
電話:0493-22-7733
FAX:0493-22-7731
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
[2025/10/03 16:25:19]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、「詐欺」の電話が、かかってきています。他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。不審な
- 【大好評実施中!】乳がん検診(個別)を受けましょう! (埼玉県)
[2025/10/03 10:00:14]
10月はピンクリボン月間です。日本人女性のうち乳がんを発症する割合は9人に1人ですが、早期発見・早期治療で90%以上の人が治ると言われています。乳がんの早期発見、早期治療のため、乳がん検診の
- インフルエンザの流行期に入りました (埼玉県)
[2025/10/03 09:30:09]
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からの報告数が、本年第39週(令和7年9月22日から9月28日)に、1定点当たり1.43人となり、流行開始の目安である1.00人を超えました
- 休日当番医・休日歯科センターのお知らせ(10月) (埼玉県)
[2025/10/02 10:10:09]
10月の休日当番医及び休日歯科センターの開設日をお知らせします。<休日当番医>診療時間:午前9時〜午後5時(※事前に医療機関に電話相談の上、受診してください。)【10月13日(祝)】医療機関
- 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
[2025/09/30 15:50:20]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、不審な電話が確認されています。被害にあわないよう、他人に現金やキャッシュカードを渡さないでくだ