|
【市内の「特殊詐欺被害発生状況( 11 月末時点)」をお知らせします】 |
|
2023/01/20 17:10:07 |
市内で発生した、特殊詐欺(オレオレ詐欺・還付金詐欺、キャッシュカードをだまし取る詐欺など)の被害状況についてお知らせします。
令和4年11月末時点(暫定値)※埼玉県警察資料より
【令和4年11月の発生状況】
件数 1件(うち未遂0件)
被害額 約200万円
予兆通報件数(犯人からの電話を受け、警察に通報した件数) 9件
【令和4年1月〜11月の発生状況合計】
件数 7件(昨年同期比 -3件)
被害額 約519万円(昨年同期比 約2,227万円減少)
予兆通報件数(犯人からの電話を受け、警察に通報した件数) 189件
埼玉県内では、令和4年1月〜11月に1,242件(うち未遂67件)、約24億9,940万円の特殊詐欺被害が発生しています。
被害に遭わないためには、「犯人からの電話に出ない」「犯人と話をしない」対策が最も有効ですので、以下のような対策をしてください。
・在宅時でも電話を「留守番電話に設定」する
・「ナンバーディスプレイ」で相手を確認する
・お金の話がでたら「電話を切り、家族に相談」する
被害に遭わないよう、十分ご注意ください。
市のホームページ「特殊詐欺にご注意ください!」↓↓
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/shiminseikatsubu/chiiki/menu/prevention_of_crime/furikome_sagi.html
■お問い合わせ
東松山市役所 市民生活部 地域支援課
電話:0493-21-1435
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
[2025/10/27 17:15:37]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、病院関係者を騙る、不審な電話が確認されています。被害にあわないよう、他人に現金やキャッシュカー
- 気軽に、物忘れチェックしてみませんか? (埼玉県)
[2025/10/27 11:00:15]
今しようとしたことを忘れてしまった…。知っている人の名前が思い出せない…。こんなことはありませんか?自分や家族のことで「これって認知症かな?」と感じたときに、市ホームページで気軽にチェックす
- 認知症検診で予防・早期発見を! (埼玉県)
[2025/10/24 11:00:14]
医療機関で、問診形式の認知症検診を受けてみませんか?市では、認知症の早期発見や早期診断・治療につなげるため、認知症検診事業を行っています。とき:令和7年6月1日(日)から12月25日(木)ま
- 野生動物(シカ)の出没情報について (埼玉県)
[2025/10/24 10:15:35]
10月24日金曜日午前6時10分ころ、早俣地内で、シカを目撃したとの情報が東松山警察署に寄せられました。シカを見かけても、刺激を与えたり、近づいたりしないように注意してください。東松山市役所
- 不審者について (埼玉県)
[2025/10/24 10:10:16]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。昨晩、午後9時頃、滑川町大字羽尾地内において、強盗事件が発生しました。犯人の特徴は、年齢30歳から40歳くらい、身