今を「豊か」に ここプロフェスタ を開催します |
2022/09/26 15:00:40 |
スポンサーリンク
シニアの皆さんの「楽しみたい、働きたい、貢献したい」思いを応援するため、市担当課のほか、企業や医師会、警察署などからご協力いただき、様々な情報を集めました。
ブースは出入り自由で、各種測定や鎌倉殿クイズなど、興味のある内容を選んで参加できます。
■と き 10月6日(木)13時〜16時
■ところ 東松山市民文化センター1階・2階
当日は、講座も開催します。事前の申込が必要ですが、まだ空きがありますので、ご興味のある方は、担当課へご連絡ください。
●認知症講座 13:30〜14:30
高齢介護課 0493-22-7733へ
●高齢運転者のための交通安全講習会
13:30〜14:30または15:00〜16:00
(どちらも同じ内容です)
地域支援課 0493-21-1435へ
●シニア向け就職セミナー
15:00〜16:00
商工観光課 0493-21-1427へ
また、65歳以上の方は「いきいきパス・ポイント」の対象になりますので、カードをお持ちください。まだお持ちでない方は、会場で受け取ることもできます。
(ブースや講座2つ参加で1ポイント、4つ以上参加で2ポイント付与)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/kenkofukushibu/koreikaigo/event/1660012467315.html
■お問い合わせ
東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課
電話:0493-22-7733
FAX:0493-22-7731
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
ブースは出入り自由で、各種測定や鎌倉殿クイズなど、興味のある内容を選んで参加できます。
■と き 10月6日(木)13時〜16時
■ところ 東松山市民文化センター1階・2階
当日は、講座も開催します。事前の申込が必要ですが、まだ空きがありますので、ご興味のある方は、担当課へご連絡ください。
●認知症講座 13:30〜14:30
高齢介護課 0493-22-7733へ
●高齢運転者のための交通安全講習会
13:30〜14:30または15:00〜16:00
(どちらも同じ内容です)
地域支援課 0493-21-1435へ
●シニア向け就職セミナー
15:00〜16:00
商工観光課 0493-21-1427へ
また、65歳以上の方は「いきいきパス・ポイント」の対象になりますので、カードをお持ちください。まだお持ちでない方は、会場で受け取ることもできます。
(ブースや講座2つ参加で1ポイント、4つ以上参加で2ポイント付与)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/kenkofukushibu/koreikaigo/event/1660012467315.html
■お問い合わせ
東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課
電話:0493-22-7733
FAX:0493-22-7731
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 献血のお知らせ (埼玉県)
[2025/02/21 14:55:16]3月の献血会場をお知らせいたします。ご協力をお願いいたします。1.東松山市保健センター(材木町2-36)令和7年3月3日(月曜日)午前9時30分から11時45分まで、午後1時から4時まで2.
- 気軽に、物忘れチェックしてみませんか? (埼玉県)
[2025/02/20 12:30:05]今しようとしたことを忘れてしまった…。知っている人の名前が思い出せない…。こんなことはありませんか?自分や家族のことで「これって認知症?」と感じたときに、市ホームページで気軽にチェックするこ
- 【システム切り替えに伴い変更あり】東松山いんふぉメール(メール配信サービス) (埼玉県)
[2025/02/19 11:42:01]3月5日(水)に東松山いんふぉメールのシステム切り替えを行います。【システム切り替えに伴う変更点】・配信カテゴリ・登録時の空メール送信先・登録・変更・退会先※既存登録者の皆さまは、特に手続き
- 野生動物(サル)の出没情報について (埼玉県)
[2025/02/19 09:40:07]2月19日水曜日、東松山市高坂及びあずま町地内で、サルの目撃情報が寄せられています。サルを見かけても、危険ですので近づかないように注意してください。東松山市役所環境政策課(電話番号:0493
- 3月1日から3月7日は「子ども予防接種週間」です (埼玉県)
[2025/02/17 17:02:16]埼玉県では「子ども予防接種週間」にあわせて、一般社団法人埼玉県医師会の協力のもと、子どもの健やかな成長を願い、必要な予防接種を受けていただくよう呼びかけています。この期間には、医療機関で通常