埼玉県 東松山いんふぉメール
自主的な避難先を開放します
2022/07/14 17:42:12
スポンサーリンク
埼玉県 東松山いんふぉメール
(スマートフォン版)
【自主的な避難先を開放します】
7月12日(火)から13日(水)にかけての大雨により地盤が緩んでいる所があります。また、14日(木)から15日(金)にかけて大雨となる見込みです。降雨の状況から、万一に備えて本日、14日(木)午後5時から自主的な避難先を開放しています。
各自、食料品や日用品などの必要なものをご用意ください。なお、酒類の持ち込みはご遠慮ください。

開放する避難先は以下の場所のみです。ご注意ください。
【開放する避難先】
・松山市民活動センター
・平野市民活動センター
・大岡市民活動センター
・唐子市民活動センター
・高坂図書館
・高坂丘陵市民活動センター
・野本市民活動センター
・岩鼻運動公園駐車場(職員は常駐しません)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/shiminseikatsubu/kikikanri/menu/disaster_prevention/1602116784461.html


*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
埼玉県 東松山いんふぉメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
    [2025/05/26 12:30:19]
    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、親族をかたる「詐欺」の電話が、かかってきています。他人に現金やキャッシュカードを渡さないでくだ
  • 特殊詐欺防止の周知について (埼玉県)
    [2025/05/23 16:20:13]
    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、警察官をかたる「詐欺」の電話が、かかってきています。他人に現金やキャッシュカードを渡さないでく
  • 健康について考えよう! 運動 (埼玉県)
    [2025/05/23 15:05:09]
    健康推進課では、市民の皆さまへからだを動かすことの効果・魅力などに関するワンポイント情報等を毎月発信していきます!今月のテーマは運動に関する市民の皆さまの現状についてです。市ではひがしまつや
  • 若者健診・がん検診等のお知らせ(残りわずか!) (埼玉県)
    [2025/05/22 11:25:04]
    市では、下記の日程で若者健診と集団検診等(大腸がん検診、肺がん検診、前立がん検診、肝炎ウイルス検診)を行います。まだ若干空きがありますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。■若者健診対
  • 気軽に、物忘れチェックしてみませんか? (埼玉県)
    [2025/05/19 13:46:06]
    今しようとしたことを忘れてしまった…。知っている人の名前が思い出せない…。こんなことはありませんか?自分や家族のことで「これって認知症?」と感じたときに、市ホームページで気軽にチェックするこ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自主的な避難先を開放します