避難所等の開設状況 |
2022/07/13 00:27:18 |
【避難所等の開設状況】
本市で記録的短時間大雨情報が発表されています。
これを受けて、下記緊急避難場所を開設しましたのでお知らせします。
なお、避難に当たっては周囲の状況を確認の上、移動時の怪我等十分に注意してください。
【開設施設】
・高坂図書館
・【満員】高坂丘陵市民活動センター
・唐子市民活動センター
・高坂小学校
・大東文化大学緑山キャンパス
・子育て支援センターマーレ
・白山中学校
・すわやま荘
・野本市民活動センター
・松山女子高等学校
・大岡市民活動センター
・松山高等学校
・平野市民活動センター
・松山中学校
・桜山小学校
・新明小学校
・東松山市民体育館
・大岡小学校
・松山第一小学校
・岩鼻運動公園自家用車避難場所(追加)
・総合会館
・保健センター
・子育て支援センターソーレ(追加)
・松山市民活動センター(追加)
・市民福祉センター(追加)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/shiminseikatsubu/kikikanri/menu/disaster_prevention/1602116784461.html
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (埼玉県)
[2025/07/10 15:57:17]
東松山市危機管理防災課です。埼玉県内に竜巻注意情報が発表されました。下記の熊谷地方気象台発表の情報をご確認下さい。=========「竜巻注意情報」2025年07月10日15時56分気象庁発
- 線状降水帯発生の可能性について(注意喚起) (埼玉県)
[2025/07/10 14:11:03]
埼玉県では、10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。また、落
- 犬の徘徊情報について (埼玉県)
[2025/07/09 16:40:22]
7月9日水曜日午前6時45分ごろ、東松山市松葉町地内で、体長80センチぐらいの犬が徘徊し、散歩中の飼い犬が噛まれたとの情報がありました。遭遇したら不用意に近づかず、警察へご連絡ください。■お
- 熱中症予防お手軽レシピ (埼玉県)
[2025/07/09 10:00:14]
連日、熱中症警戒アラートが発表されています。事業所においても、職員の健康管理・熱中症対策に取り組みましょう。熱中症予防のためには、日頃から食事や睡眠をしっかりとって、体調を整えることも大切で
- 熱中症警戒アラートについて (埼玉県)
[2025/07/09 09:36:11]
熱中症の予防について、お知らせします。本日は、熱中症警戒アラートが発表されております。エアコンを活用するなど、涼しい場所で過ごし、こまめに水分を摂り、熱中症に注意しましょう。事業所においても