架空請求詐欺予兆情報 |
2018/09/03 16:04:54 |
所沢市防犯対策室です。
所沢警察署から、架空請求詐欺に関する情報をお知らせいたします。
市内では、法務省をかたり「総合消費料金に関する最終告知のお知らせ」という題名で、訴訟を起こされているので連絡してくださいとの不審なハガキが多数送り付けられています。
不審なハガキを受け取った際には、相手に連絡せず、所沢警察署までご相談ください。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/07 17:30:49]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。本日放送をしました、90歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/10/07 12:05:58]
令和7年10月7日午後0時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後0時30分ごろから、90歳の男性が、緑町地内の自宅から、徒歩で行方不
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/07 09:02:41]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。10月5日に放送をしました、74歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/07 09:01:44]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、76歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/07 09:00:46]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。10月5日に放送をしました、75歳女性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとう