防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせ |
2017/12/21 09:39:05 |
所沢市防犯対策室です。
平成29年12月21日午前9時30分頃に以下の内容を放送しました。
「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
昨日、午後5時40分ごろから上新井4丁目にお住まいの80歳の男性が自宅から行方不明になっております。
特徴は、身長160センチメートルくらいの痩せ型、髪は薄目で、茶色のジャンパーにベージュのズボン、白の運動靴を履いており、黒のアディダス製ウエストポーチを持っています。
お心当たりの方は、所沢警察署までご連絡ください。」
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/17 08:30:59]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月17日午前8時30分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署からお知らせします。本日、午前5時25分頃、所沢市東所沢2丁目地内の路上で、男が暴行を加えてリュ
- 所沢市内の空間放射線量の継続的測定(142回目)について (埼玉県)
[2025/05/16 09:00:25]
所沢市では、空間放射線量の測定を令和7年5月8日(木)に市内10地点で行いました。測定結果は、毎時0.01〜0.05マイクロシーベルトで、日常生活に支障のない値でした。測定地点ごとの結果は、
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/05/15 10:00:54]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月15日午前10時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前6時00分ごろから、86歳の男性が、西所沢地
- 【参加者募集】トコろん元気百歳体操のサポーター『トコフィット』の養成講座を開催します! (埼玉県)
[2025/05/12 10:00:32]
トコろん元気百歳体操とは、手や足におもりをつけてゆっくり動かすことにより、とても手軽に効果的に筋力をアップすることができる体操です。理学療法士の指導のもと、トコろん元気百歳体操の知識や技術を
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/05/07 13:45:57]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月7日午後1時45分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前8時30分ごろから、81歳の男性が、久米地内から