【注意喚起】架空請求はがき「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」について |
2017/06/09 09:41:26 |
スポンサーリンク
「民事訴訟管理センター」と称する事業者から「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と題した架空請求はがきが送られてきた、という相談が急増しています。
このようなはがきを受け取られたら、はがきに記載された電話番号にはかけずに、消費生活センターまでご相談ください。
■相談日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始休み)
午前10時〜11時30分、午後1時〜3時30分
■場所
所沢市役所 低層棟1階 消費生活センター内
■相談専用電話番号
04-2998-9204
相談は、電話・来所どちらでも可
■お問い合わせ先
所沢市 市民相談課 消費生活センター
04-2998-9143
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
このようなはがきを受け取られたら、はがきに記載された電話番号にはかけずに、消費生活センターまでご相談ください。
■相談日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始休み)
午前10時〜11時30分、午後1時〜3時30分
■場所
所沢市役所 低層棟1階 消費生活センター内
■相談専用電話番号
04-2998-9204
相談は、電話・来所どちらでも可
■お問い合わせ先
所沢市 市民相談課 消費生活センター
04-2998-9143
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/17 13:04:52]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/14 16:15:12]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/04/14 10:15:58]所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時30分ごろから、77歳の男性が、小手指町
- 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/12 13:00:56]所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時00分ころから下安松にお住まいの79歳男
- 「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します! (埼玉県)
[2025/04/08 10:00:33]「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。所沢市のカフェの特色は