県警からの速報:振り込め詐欺予兆電話情報 |
2017/01/26 14:14:51 |
スポンサーリンク
所沢市防犯対策室です。
本日午前中、所沢市大字北秋津で、親族を名乗る者から「○○(親族の実名)だけど、○○(架空の人物)から電話があった?」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
その後、犯人は架空の話(株で失敗した。会社で損失をだした等)をして、お金を要求してくることが予想されます。
被害に遭わないために、親族を名乗る者からの電話でも、お金を要求するような話が出たら詐欺を疑ってください。
また、所沢市花園2丁目で、年金機構の職員を名乗る者から「名前と年齢を教えてください」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
その後、犯人はATMで還付の手続ができる等と嘘を言い、お金を騙し取ろうとすることが予想されます。
年金機構の職員が、ATMで還付の手続をさせることは絶対にありません。このような話が出たら、警察へ連絡してください。
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
本日午前中、所沢市大字北秋津で、親族を名乗る者から「○○(親族の実名)だけど、○○(架空の人物)から電話があった?」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
その後、犯人は架空の話(株で失敗した。会社で損失をだした等)をして、お金を要求してくることが予想されます。
被害に遭わないために、親族を名乗る者からの電話でも、お金を要求するような話が出たら詐欺を疑ってください。
また、所沢市花園2丁目で、年金機構の職員を名乗る者から「名前と年齢を教えてください」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
その後、犯人はATMで還付の手続ができる等と嘘を言い、お金を騙し取ろうとすることが予想されます。
年金機構の職員が、ATMで還付の手続をさせることは絶対にありません。このような話が出たら、警察へ連絡してください。
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 所沢市の犯罪情勢(令和7年3月情報) (埼玉県)
[2025/03/31 17:30:56]空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄関には必ず鍵をかけ、侵入されないように注意しましょ
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/03/31 15:00:55]所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前9時00分ごろから、80歳の男性が、大字下富地
- 令和7年4月の小児初期救急診療のご案内 (埼玉県)
[2025/03/27 09:45:43]4月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)【受付時間】午前10時〜11時30分午後2時〜4時3
- 迷い人に関するお知らせ(発見) (埼玉県)
[2025/03/23 21:04:41]防災所沢です。令和7年3月23日午後5時53分に配信した行方不明者は無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。■お問い合わせ所沢警察署電話:04−2996−0110登録情報の確認・
- 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/03/23 17:52:43]こちらは、防災所沢です。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後0時30分ごろから上新井にお住まいの82歳男性が、徒歩で行方不明になっております。特徴は、身長160セ