所沢市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)へのご意見を募集します |
2016/01/15 10:01:39 |
スポンサーリンク
本戦略について、市民等の皆様のお考えを伺うため、下記のとおりご意見を募集します。
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。
1 公表の方法
ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所・・・市政情報センター(低層棟1階)、経営企画課(高層棟3階)
・市内まちづくりセンター
2 募集期間
平成28年1月15日(金)〜1月28日(木)
3 応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体等、その他戦略(素案)の利害関係者
4 応募方法
(1)直接持参
所沢市役所高層棟3階経営企画課窓口
※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜は除きます)
(2)郵送
〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
所沢市役所経営企画部経営企画課 行き ※当日消印有効
(3)FAX 04-2994-0706
(4)電子メール a9027@city.tokorozawa.lg.jp
(5)電子申請 https://goo.gl/fJh2tZ
5 お問い合わせ
所沢市経営企画部経営企画課
電話:04-2998-9027 FAX:04-2994-0706
電子メール:a9027@city.tokorozawa.lg.jp
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。
1 公表の方法
ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所・・・市政情報センター(低層棟1階)、経営企画課(高層棟3階)
・市内まちづくりセンター
2 募集期間
平成28年1月15日(金)〜1月28日(木)
3 応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体等、その他戦略(素案)の利害関係者
4 応募方法
(1)直接持参
所沢市役所高層棟3階経営企画課窓口
※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜は除きます)
(2)郵送
〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
所沢市役所経営企画部経営企画課 行き ※当日消印有効
(3)FAX 04-2994-0706
(4)電子メール a9027@city.tokorozawa.lg.jp
(5)電子申請 https://goo.gl/fJh2tZ
5 お問い合わせ
所沢市経営企画部経営企画課
電話:04-2998-9027 FAX:04-2994-0706
電子メール:a9027@city.tokorozawa.lg.jp
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します! (埼玉県)
[2025/04/08 10:00:33]「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。所沢市のカフェの特色は
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/01 13:14:15]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとうござい
- セミナー動画「発達障害児の将来を考える」を配信しています。 (埼玉県)
[2025/04/01 12:00:35]所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案
- 所沢市の犯罪情勢(令和7年3月情報) (埼玉県)
[2025/03/31 17:30:56]空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄関には必ず鍵をかけ、侵入されないように注意しましょ
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/03/31 15:00:55]所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前9時00分ごろから、80歳の男性が、大字下富地