県警からの速報:振り込め詐欺予兆電話情報 |
2015/11/19 13:45:21 |
所沢市防犯対策室です。
本日(19日)午前11時00分ころ、所沢市東住吉地内において、市役所職員をかたり、「健康保険課のムラタです。還付金の申請書を送りましたが返信がありません。既に期限が過ぎています。銀行か信用金庫は利用されてますか?残高は50万円以上ありますか?」等の還付金詐欺の電話がかかっています。
この後「本日中でしたら、ATMで還付金が受け取れます。」等の電話がかかってくるおそれがあります。
ATMで還付金を受け取ることは絶対に出来ません。
詐欺被害に遭わないために、このような電話を受けた場合は、一旦電話を切って、警察や市役所、家族に相談する等の対策をお願いします。
また、近隣の方にも注意の声かけをお願いします。
このメールは送信専用です。返信はできません。
ところざわほっとメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
hotmail@tokorozawa-hotmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護情報 (埼玉県)
[2025/05/28 11:01:21]
所沢市危機管理室です。下記のとおり国民保護情報が発表されました。===========「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域==
- 全国一斉情報伝達試験に伴う試験放送について (埼玉県)
[2025/05/28 10:46:03]
所沢市危機管理室です。令和7年5月28日(水曜)午前10時45分に以下の内容を放送しました。「こちらは、防災ところざわです。(2回)本日、午前11時ごろから、防災行政無線より、試験放送を行い
- 土のうステーションをご利用ください。 (埼玉県)
[2025/05/27 09:01:00]
市では、大雨による完水・浸水などの被害を未然に防ぐため、いつでも市民の方が土のうを持ち出せるように市内8箇所に土のうステーションを設置しています。必要に応じて各自でお持ちください。多くの方に
- 迷い人に関するお知らせ(発見) (埼玉県)
[2025/05/24 14:00:26]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月24日午後1時00分に配信した行方不明者は無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。■お問い合わせ所沢警察署電話:04−2996−0110登録情報
- 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/05/24 13:00:49]
所沢市防犯対策室です。令和7年5月24日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午前10時00分ごろから和ケ原二丁目地内にお住ま