埼玉県 ところざわほっとメール
令和7年度 富岡福祉プロジェクト会議・おっぺすとみおか・富岡地域包括支援センター共催「家族介護支援事
2025/09/17 12:00:33
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
「脳の健康教室」を開催します。
埼玉県認知症ケア専門士会 会長 増川信行氏を講師にお迎えし、以下のとおり「脳の健康教室」を行います。
認知症のことや普段の生活習慣の中から認知症予防について学んでみませんか。

■日時 令和7年9月24日(水)
午後1時30分〜午後3時00分 受付(午後1時00分から)

■会場 富岡まちづくりセンター 2階ホール

■参加資格 市内に住所を有する方

■定員 60名 ※先着順

■問合せ先 富岡地域包括支援センター
      電話:04-2942-0067
      FAX:04-2942-3588

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和7年度 富岡福祉プロジェクト会議・おっぺすとみおか・富岡地域包括支援センター共催「家族介護支援事