埼玉県 ところざわほっとメール
「柳瀬なんでも相談」の開催について
2024/10/30 10:02:58
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
■日時:令和6年11月5日(火)午前10時から12時まで
 ※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)

■会場:柳瀬まちづくりセンター2階 学習室3号

■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など 
    気軽に相談できます。

■連絡先:所沢市社会福祉協議会(こどもと福祉の未来館3階)
     柳瀬地区専用電話:070-3876-0226 FAX:04-2925-3419

(事務局:柳瀬まちづくりセンター)
     所沢市大字城964-8 TEL04-2944-2113

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 光化学スモッグ情報 (埼玉県)
    [2025/07/25 16:23:31]
    7月25日16時20分埼玉県の県南西部に発令されていた光化学スモッグ予報が、解除されました。※本メールは埼玉県が発信した情報を元に自動発信しています。※このメールには返信できません。====
  • 光化学スモッグ情報 (埼玉県)
    [2025/07/25 09:03:32]
    7月25日9時0分埼玉県の県南西部に、光化学スモッグ予報が発令されました。健康被害にあわないために、・不要不急の外出や、屋外での運動を控えましょう。・大気汚染を悪化させる原因となりますので、
  • 【注意喚起】市役所職員を装った電話にご注意ください (埼玉県)
    [2025/07/23 16:57:04]
    市役所職員を名乗り、「アンケート調査の回答をすると還付金がある」といった内容の不審な電話が発生しています。■電話の特徴・高齢者支援課のソメヤと名乗っている・最寄りの金融機関の情報を聞いてくる
  • 竜巻注意情報 (埼玉県)
    [2025/07/22 14:44:58]
    所沢市危機管理室です。下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。===========埼玉県竜巻注意情報第1号2025年7月22日14時42分気象庁発表埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい
  • オレンジガーデニングプロジェクトに参加しませんか (埼玉県)
    [2025/07/15 14:28:00]
    オレンジガーデニングプロジェクトとは?オレンジ色は認知症啓発のシンボルカラーです。「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!」という思いを共有し、楽しみながら花を育て、認知症

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「柳瀬なんでも相談」の開催について