埼玉県 ところざわほっとメール
【募集中】トコトコ健幸マイレージ アプリ登録会について
2024/10/15 16:28:53
スポンサーリンク
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
【トコトコ健幸マイレージにご参加いただいていない方対象】

この度トコトコ健幸マイレージアプリ登録会を開催します!

トコトコ健幸マイレージとは…
1.アプリで歩数を計測!
2.歩数に応じてポイントが貯まる!
3.貯めたポイントで景品が当たる!
「歩き」という気軽な運動から健康づくりを実践していただく事業です。
●トコトコ健幸マイレージについてはこちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13925

スマートフォンをお持ちの方でまだ登録されていない方はぜひご参加ください!

【トコトコ健幸マイレージアプリ登録会】
●日程
令和6年10月25日(金)

●開催場所
富岡まちづくりセンター1階 音楽室

●時間
午前の部:午前10時30分〜午前12時
午後の部:午後1時30分〜午後3時

●人数
午前・午後の部 いずれも15人 ※先着順

●持ち物
スマートフォン(必要に応じてメモ用紙、筆記用具)

●申込期限
令和6年10月18日(金)まで
所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813)に電話
※平日午前8時30分〜午後5時15分に限る

所沢市は10月〜12月をウォーキング促進強化月間とし、平均歩数の増加を目指しています。
トコトコ健幸マイレージ参加者限定で、条件を満たせば抽選でプレゼント(最高で3万円分の全国共通ギフト券)が当たります。
●ウォーキング促進強化月間についてはこちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13925

●問い合わせ先:所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813)

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
埼玉県 ところざわほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
    [2025/04/17 13:04:52]
    所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
  • 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
    [2025/04/14 16:15:12]
    所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとう
  • 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
    [2025/04/14 10:15:58]
    所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時30分ごろから、77歳の男性が、小手指町
  • 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
    [2025/04/12 13:00:56]
    所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日、午後5時00分ころから下安松にお住まいの79歳男
  • 「みんなのカフェ(認知症カフェ)」を開催します! (埼玉県)
    [2025/04/08 10:00:33]
    「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現への取り組みです。所沢市のカフェの特色は

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【募集中】トコトコ健幸マイレージ アプリ登録会について