10年に一度のチャンス!!成人歯科検診を受けてみませんか? |
2024/06/25 16:33:13 |
スポンサーリンク
市では今年度中に40、50、60、70歳になる方を対象に成人歯科検診を実施しています。
市の成人歯科検診を受けられるのは10年に一度だけ。受診券が届いている方は今年度がチャンスです。
歯と口の健康を保ち自分の歯で食べる楽しみを生涯にわたって維持するために、ぜひ市の成人歯科検診をお役立てください。
■成人歯科検診
・対象:今年度中に40、50、60、70歳になる方
・会場:所沢市保健センター内 歯科診療所あおぞら
・費用:500円(70歳の方は無料)
・内容:歯科医師による口腔内診察及び歯科衛生士による保健指導
■予約方法
対象となる方には5月中旬ごろに受診券をお送りしております。
受診券が届いている方は予約システムでご希望の日程をお選びいただくか、又は受診券に同封の予約はがきに希望日を書いて投函してください。
予約システムのURL:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13250
※既に他の検診を予約済みで、お手元に予約はがきがない方は受診券をお手元にご用意いただいたうえで、保健センター健康管理課(04-2991-1811)までお電話ください。
■歯周病について
歯を失う原因の第一位は歯周病です。40歳以上の方の4割以上に進行した歯周病があるといわれていますが、痛みや自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうケースも…。
さらに歯周病は歯を失うだけでなく、脳梗塞、心筋梗塞、認知症など全身のさまざまな病気との関連性が指摘されています。
■成人歯科検診の詳細は市ホームページでご確認いただけます。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13250
■問い合わせ
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224-1
電話:04-2991-1811
FAX :04-2995-1178
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
市の成人歯科検診を受けられるのは10年に一度だけ。受診券が届いている方は今年度がチャンスです。
歯と口の健康を保ち自分の歯で食べる楽しみを生涯にわたって維持するために、ぜひ市の成人歯科検診をお役立てください。
■成人歯科検診
・対象:今年度中に40、50、60、70歳になる方
・会場:所沢市保健センター内 歯科診療所あおぞら
・費用:500円(70歳の方は無料)
・内容:歯科医師による口腔内診察及び歯科衛生士による保健指導
■予約方法
対象となる方には5月中旬ごろに受診券をお送りしております。
受診券が届いている方は予約システムでご希望の日程をお選びいただくか、又は受診券に同封の予約はがきに希望日を書いて投函してください。
予約システムのURL:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13250
※既に他の検診を予約済みで、お手元に予約はがきがない方は受診券をお手元にご用意いただいたうえで、保健センター健康管理課(04-2991-1811)までお電話ください。
■歯周病について
歯を失う原因の第一位は歯周病です。40歳以上の方の4割以上に進行した歯周病があるといわれていますが、痛みや自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうケースも…。
さらに歯周病は歯を失うだけでなく、脳梗塞、心筋梗塞、認知症など全身のさまざまな病気との関連性が指摘されています。
■成人歯科検診の詳細は市ホームページでご確認いただけます。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13250
■問い合わせ
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224-1
電話:04-2991-1811
FAX :04-2995-1178
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/04/01 13:14:15]所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。ご協力いただきありがとうござい
- セミナー動画「発達障害児の将来を考える」を配信しています。 (埼玉県)
[2025/04/01 12:00:35]所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案
- 所沢市の犯罪情勢(令和7年3月情報) (埼玉県)
[2025/03/31 17:30:56]空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄関には必ず鍵をかけ、侵入されないように注意しましょ
- 防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて (埼玉県)
[2025/03/31 15:00:55]所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前9時00分ごろから、80歳の男性が、大字下富地
- 令和7年4月の小児初期救急診療のご案内 (埼玉県)
[2025/03/27 09:45:43]4月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)【受付時間】午前10時〜11時30分午後2時〜4時3