10年に一度のチャンス!!成人歯科検診を受けてみませんか? |
2024/06/25 16:33:13 |
市では今年度中に40、50、60、70歳になる方を対象に成人歯科検診を実施しています。
市の成人歯科検診を受けられるのは10年に一度だけ。受診券が届いている方は今年度がチャンスです。
歯と口の健康を保ち自分の歯で食べる楽しみを生涯にわたって維持するために、ぜひ市の成人歯科検診をお役立てください。
■成人歯科検診
・対象:今年度中に40、50、60、70歳になる方
・会場:所沢市保健センター内 歯科診療所あおぞら
・費用:500円(70歳の方は無料)
・内容:歯科医師による口腔内診察及び歯科衛生士による保健指導
■予約方法
対象となる方には5月中旬ごろに受診券をお送りしております。
受診券が届いている方は予約システムでご希望の日程をお選びいただくか、又は受診券に同封の予約はがきに希望日を書いて投函してください。
予約システムのURL:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13250
※既に他の検診を予約済みで、お手元に予約はがきがない方は受診券をお手元にご用意いただいたうえで、保健センター健康管理課(04-2991-1811)までお電話ください。
■歯周病について
歯を失う原因の第一位は歯周病です。40歳以上の方の4割以上に進行した歯周病があるといわれていますが、痛みや自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうケースも…。
さらに歯周病は歯を失うだけでなく、脳梗塞、心筋梗塞、認知症など全身のさまざまな病気との関連性が指摘されています。
■成人歯科検診の詳細は市ホームページでご確認いただけます。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13250
■問い合わせ
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224-1
電話:04-2991-1811
FAX :04-2995-1178
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の放送依頼について (埼玉県)
[2025/10/05 10:53:48]
こちらは、防災所沢です。迷い人のお知らせいたします。本日午前7時45分ころ所沢市大字下安松地内75歳の女性自宅から徒歩で行方不明となっています。特徴は、身長155センチメートル位、体格やせ型
- 迷い人の発見に関するお知らせ (埼玉県)
[2025/10/03 11:02:55]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、93歳男性の迷い人につきましては、市内にて発見されました。ご協力いただきありがとうございま
- 「とみおか荘文化祭」を開催します! (埼玉県)
[2025/10/03 08:42:08]
とみおか荘で活動されているサークルが、日頃の活動成果を披露します。とみおか荘に来てみませんか?※カラオケ、民踊、作品展示会、体操教室等■日時:令和7年10月8日(水)、9日(木)午前9時30
- 迷い人のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/02 19:40:50]
こちらは防災所沢です。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午後0時30分ごろ、所沢市美原町地内にお住いの93歳男性が新所沢駅東口から徒歩で行方不明となっております。特
- 所沢市の犯罪情勢(令和7年9月情報) (埼玉県)
[2025/10/02 16:34:01]
海外からの電話に注意!最近、+1や+44などから始まる、海外からの電話(国際電話)による特殊詐欺被害が増加しています。(日本は+81)対策として、常に留守番電話設定にするなどし、知らない番号